
涅槃寺(ワット・ポー)
詳しくは、こちら
ガイドブックに必ず載っている
バンコクの一番有名な仏像です。
黄金に輝く、寝ころび仏像
いや~圧倒されますよ。
写真に全体像が、収まり切らないのです。
よく見ると、愛らしい(*^_^*)
足は、偏平足でございます。
裏には、なにやら、ありがたそうな
文字が刻まれておりますね(ざっくり)
手元のガイドブックによれば、
全長46メートル、高さ15メートル
やはりデカイ。
足の裏は真珠貝ですってよ。

手タレさんが、嬉しそうに
20バーツを持っておりますが・・・
20バーツと交換で、
コインの入った入れ物をもらえます。
ズラーーーーっと並ぶ108のツボ
そう、煩悩のツボでございます。
この108のツボに、コインを収めていく訳で
ございますが…
最後の108番目のツボに入れる前に
コインがなくなっちゃう人や
コインが山盛りあまっちゃう私など(笑)
このザックリ感が、THEタイランドでございますね~
煩悩が炸裂する瞬間ですが、
これを、笑ってスルーしてこそ!
仏の道でございます(・へ・)

外には、私の煩悩を刺激しまくる
フルーツや、たこ焼きに似た食べ物が!!!
いやん(*´・ω・`)
※タイの朝は早い。
このツアーも、バンコク名物の「渋滞」をさけて
朝7時半には、ピックアップ。
早くつきすぎて…こちらの寺の8時半オープンを
門前で待つ、ハリキリぶりでした(笑)