この題名、以前も使った気がしますなΣ( ̄ロ ̄lll)
ま、いいかっ。
 
さてさて、本日、「雨予報」の中、

梅田芸術劇場「エリザベート」

観劇して参りました。
 
本日のキャストは、こちら!!
 
イメージ 1
 
イメージ 2
 
 
ご一緒に観劇して頂いた、晴れ女たちのお陰で・・・
まさかの家に帰るまで一度も雨にあわないまま(・_・) ブラボ。 ←どうでもいいね。
 
そして、そして
初めて見る「春野寿美礼エリザベート」
いや~大丈夫でした!!!!! (^▽^)
 
あ、失礼ですね??
でも、正直ちょっと心配だったもんでね(笑)
 
※あ、こちらのブログは、春野さんファンが書いております。(いまさら)
愛を持っての突っ込みですので、ピュアふぁんの方、怒らないでね♪
 
 
エリザベートの詳しい案内
 
 
何から書いていいのか分からないので、
箇条書きで。
 
 
★1000回を超える東宝エリザ、その中の全3回目(少っ)・・・
いや~1番しっくりきました。超個人的な好みですけど
 
★祐さまトート、目がキラキラ!!最初、泣いてるのかと思ったΣ( ̄ロ ̄lll)
潤む目元・・・セクシーです♪(はあと)
 
★トート閣下の手のヒラヒラ振りに、心奪われ・・・
イロイロぼんやりしました。←夢中
 
★東宝エリザ初体験の友は、祐トートの歌声が凄すぎて、
日本語しゃべってると気づかなかったらしい。
刺激が強すぎた??エコーも凄すぎましたね(笑)
 
★大きな祐トートと並ぶ、春野エリザ。
何とも小さく見え、すっぽり隠れて、萌えました。ナイスバランス!!!!!
あああああ、イイです!!!!
 
★一番の心配事⇒エリザの少女時代・・・
でも、大丈夫でした。
ってか、可愛かったですよね~!
笑い方が、おさ譲の普段どおり…「はははははは」で、驚きましたが(笑)
 
★私の大好きな「私だけに」
歌声も美しく、ドヤ顔まんさい(笑)いや~大満足。
大きな拍手を送りました。
 
★旦那様のフランツ。
岡田さん!!!カッコイイっす。私、思いっきりTo Be Continued世代ですから♪
エリザ一途なんですよね~。なんて、かわいそうなフランツ(泣)
もう、出会ったときから、すれ違う二人がなんとも言えず幼くて・・・でも愛はあったね。
恋する二人、いい感じでした!!!
春野さんが恋してるΣ( ̄ロ ̄lll)良かったです。(ん?)
 
★最後通告を書くエリザ。イスに座る姿が男前。
もちろん、ドクトルに帰れ~と手を伸ばす姿もね(・_・) ←パンツ姿やし。間違いない(好きらしい)
 
★馬車を操るトート閣下。
あのヒモ使い、すごいですよね~しびれます!!
 
★古川ルドルフ。なんて顔が小さいんだ!!!!
背が高く、男前。泣き声で、弱弱しく母にすがる姿に涙。
なんだよ~泣かせます!!!!!(ここから、号泣スイッチが入る私)
 
★ここから、ルドルフが死んで涙。
それを見て泣くシシー見て涙。
精神病棟で、涙。
すれ違い夫婦に涙。
 
★「夜のボート」めちゃめちゃ良かったです!!!
一途なフランツ、全く違う方向を見るエリザ。もう、この夫婦って!!!
歌声も合ってますね。
 
 
他にも、素晴らしいところ満載の舞台でした。
また、観劇予定がありますので、その時に・・・
 
とりあえず、UP!!!
 
いや~「エリザベート」
何回見ても(って、ほぼヅカですけど)いい作品ですね。
一度みると、クセになります。
ああ、別バージョンが見たくなってきました。
 
 
◆本日の団子◆
 
 
イメージ 3
カンテで、おいもケーキ。
おいしゅうございました(^▽^)