城崎といえば、

城崎温泉・外湯めぐり +.(´∀`*).+

詳しくは、こちら⇒ http://www.kinosaki-spa.gr.jp/index.php?id=3
 
温泉には、7つの外湯が、
(公衆風呂というのかな?)ございます。
 
城崎の旅館に泊まると、外湯フリーパスなるものをゲット出来るので
気楽に温泉めぐりが可能です。
 
※個々に行くと、お風呂代が一か所で600~800円かかります。
 
 
駅から近い方から…
 

【さとの湯】

こちらは、もはやスーパー銭湯みたいでした。
近代的で快適です+.(´∀`*).+ 写真撮り忘れた。あはは
 

【地蔵湯】

イメージ 1
古き良き近所の大衆浴場って感じです。懐かしい感じです
 

【柳湯】

イメージ 2
こじんまり。猛烈に熱い湯でした。江戸っ子か??(笑)
 
 
【一の湯】
 
イメージ 3
 
洞窟風呂・・・なかなか良かったです。
広いしいい感じ!!
 

【御所の湯】

 
イメージ 4
 
綺麗で新しく、雰囲気も良く
広々してて、一番おきにいり★
 

【まんだら湯】

イメージ 5
 
こじんまり。
仏堂のような建物と緑がマッチして素敵です!
 
【鴻の湯】
 
イメージ 6
 
 
とっても、ありがたそうな湯だったので、
7つの中で一番に入りましたよ。
 
イメージ 14
 
近くには、昨日ご案内した
「温泉たまご」を作れる場所があります。
 
時間がない!って方は、ここへ来れば
ああ~温泉地に来たな~と
凝縮して実感できるかも♪
 
私は、2日かけて7か所を制覇致しました。
「7つある!」ってゲーム達成するゲーム感覚も楽しめるし、
もちろん肌もツルツルです!
 
温泉地ならでは、途中には・・・
 
 
【耳つぼマッサージ】
 
私は、マッサージ。
相方は、耳掃除を体験しました。
 
マッサージは、猛烈に痛い!!!
が、終わるとスッキリ気持ちよく、不思議な気分。
 
耳かきは、「ひざまくら」じゃなかった~と残念そうでした(ー_ー)
当たり前だ!!!
こちらは、非常に気持ち良いらしいですよ♪
 
イメージ 7
 
イメージ 8
 
そして、
 
 
イメージ 9
 
イメージ 10
 
スマートボール&射的
いや~まったくもって、思い通りにはならない
にくいヤツでした(笑)
 
 
おお長文、お疲れ様でした。
じゃ、最後は、団子ね♪
 
イメージ 11
風呂上りのレモネード
どうでしょう??
 
あ、お子ちゃますぎました??
じゃ、大人の方には、こちら!!!
 
イメージ 12
 
イメージ 13
 
 
もちろん、相方さんは、
4つ制覇されました。
 
つづく(笑)