こんにちわ。
相変わらず、薬がキレると…鼻の方から
イッツ・オートマティックに、何かが出ております。←
ああ、しんどい。
(土日は元気だったな…ダメ社会人め)
さて・・・
先日行ったヅカ版の「オーシャンズ11」の中で、
幻想的な場面で出てくる
「アダム」と「イヴ」と「ヘビ」
ヘビってなんぞや????
私の「エデンの園」には、リンゴとアダムとイヴは存在したが、
今まで「蛇」のご登場がなくてですね・・・
いい大人なのに、さも有名そうな「ヘビ」のこと知らんがね!!!って
なりまして、舞台そっちのけで、もやもや( ̄ロ ̄)
これが、また、すごく素敵なダンス場面でございますので…
次回、見るときのために、「蛇」について調べました。
もし、ご存じない方がおられましたら・・・
さあ、一緒に学習いたしましょうぞ。
(文明の力 ウィキ参照)
主なる神は、アダムに「エデンの園」になる全ての木の実を食べることを許したが、
中央にある善悪の「知識の木の実」(いわゆる「禁断の果実」)だけは食べることを禁じた。
しかし、蛇は言葉巧みにイヴに近づき、木の実を食べさせることに成功した。
アダムもイヴに従って木の実を食べた。
「知識」を得た二人は、突然裸でいることが恥ずかしくなり、イチジクの葉をあわせて身にまとった。
主なる神はこれを知って驚き、怒った。二人は、エデン追放。
「蛇」は地を這うよう定められた、呪われた存在となった。
ほうほうほう+.(´∀`*).+
イヴは、勝手にリンゴを食べた訳じゃなかったんですね。
とんでもない食いしん坊だと勘違いしておりました。←それは、よこまる。
一説では、ヘビは、サタンの使いだったとか…
(宗教的に、解釈がイロイロあるようです)
そういう訳で、
あのシーンに、もっと集中することが可能となりました(笑)
次回、見ることが出来るのなら、しっかり
ちえねねベニーのダンス
トライアングルの醍醐味を見届けたいと思います、はい。
(ベニーは立ってるだけか。笑)
ちなみに、舞台では・・・
ねねちゃんにとっての、
アダムは誰か!ヘビは誰か!
をイメージした場面となっております。ふふ
【今日の団子】
お昼ごはん。
試食ついでに、ビーフストロガノフを頂きました。
これが私の仕事ですねん。
つくづく、いい仕事場だ +.(´∀`*).+
