見ました。
あーーーなんか、泣きました。
目が痛い(笑)
あの5人が、普通に大阪のテレビに
揃って「映ってる」ってのは、特別なことだと思う。
実家の島根で、母も同じテレビ番組を見てる、
これまた、すごいことだ(笑)
画面には、もはや懐かしいアイドルのナックスさん達の姿も!!ヾ(≧∇≦*)
あーーーあのステージ生で2公演も見たんだな~と思ったり、
憧れのファンミーティングの「ホスト姿」が映って、キュン♪
あーーーー行きたかったわ~
もう、ドキドキして、ニタニタして・・・
そわそわしながら、見ました。
それにしても、映像は、悩む洋ちゃんがいっぱいでしたね~
何かをゼロから作り上げるって本当に大変なことだと思う。
頑張ったね、洋ちゃん。
そして、あらためて、今まで何年もやり続けた
もリーダーを尊敬する!!!
悩む洋ちゃんを見ながら、
最近、新店オープンでバタバタした自分たちを重ねて
泣けちゃいました(笑)
オープンするまでに、しなくちゃいけないコトの多さ、
やりたいことの納得度や、時間との格闘
きっと予算もあるだろうし、
成功へのプレッシャーや、
今やってる(店との)仕事との兼ね合い。
関わる人が多ければ多いほど・・・
自分の言葉の重さを思い知る。
自分の「一言」で、下へ下へと仕事が動いていく。
始まったら、止められない。
全部ぜんぶ大切で、でも時間が限られていて、
自分の能力や、センスの限界を思い知らされたり
一緒にやる仲間がついてくるか…とか
不安が溢れてくる。
あっ、うちの店は、なんとかオープンしましたよ♪
お客様も、そこそこ入ってますヾ(≧∇≦*)
感謝、感謝。
んが、
スタッフが既に二人も辞めた(・_・ )
1人は、オープンの二日前に音信不通。
1人は、オープン3日目に、メールで
「思っていたより忙しいので辞めます」と、それっきり。
若い子の考えることは、分からない。
ふぅーーーー
おっと、もはや「情熱大陸~よこまる編」(笑)
話もどして・・・
ナックスさん達の舞台、
楽しみです!!!!!!
あーーーーやはり5人は、いいね。
ぶつかり合う、あの5人。
大阪に来る18日を楽しみに待ってます。
・・・それにしても、キーワード「お○○○」聞いちゃったね~
いや、その他、いろいろ見ちゃったね。
ま、いいや(笑)
楽しみに、待ってます!!!!