イメージ 1

月に一度、レントゲンを撮る女、

よこまるです(・_・)


また、体の様子がおかしくて…

病院に行ってきました。



んが、こんなに(病院通い)好きなのに…

先生は、つれないわ(泣)



前回は、息が出来ないと大騒ぎの末…

レントゲンまで撮って、ナニもなし。

(いや、ほこりアレルギーでした)



今回は、起きたら、背中が猛烈に痛くて…

筋肉痛になる覚えもなし…

ま、一日は、様子をみよう、と我慢。



が、どうにもこうにも痛くて…

夜も背中を下にしては寝れないくらいの痛み。

痛い、痛い!!

どうしよう…何の病気だろう!!と大騒ぎ。

旦那さまに、ちゃんと生きてるか、たまに見てね!!と注意。

んが…

うつぶせだと痛くない。(どういうこと??)

 ↑
そんな訳で、うつぶせでスヤスヤ爆睡。

(またもや、旦那様は…心配のレベルが下がったらしい)



が、起きると、まだ痛い。

今度は、背中全体+左胸の下あたりに激痛だ!!

さらに、息苦しい。


これは、重大な病気かもしれん!!

と、今度こそ!!!と、乗りこんだ。

(どうなりたいんだ私??)


が、

んが、

今回も、

尿検査も、レントゲンも

異常なし(・_・)


先生は、「異常ないからね。疲れがたまってて、体が硬直してるんだよ」と。

いやいやいや…

よこ「でも、胸の下あたりに、激痛があるんです。ここは、何があるんですか?」

先生「痛い場所には、何の臓器もないからね(笑)」

先生「あっ、息苦しいのは、ノドが腫れてるからね。トローチだします♪」



(・_・)!!!!


「異常なし」って言われたら、素直に安心するべきなんだよね。


でも、自分の体が、なんだかオカシイナ…って思うから、

現実に、痛いから…

「異常なし。疲れでしょう」って言われても…微妙な気分です。



恐ろしい病名を言われるのは、もちろんイヤだけど、

疲れだけで、あんなに背中が痛くなるのかな??

息をすった時に、ピキッと痛みが胸の下(何の臓器もないとこに)走るってナニかしら??

腎臓かな…とか、アレコレ考える、検査オタクでした(笑)



あっ、痛み止めをもらい、真面目に飲んでます。

飲むと痛くないんだよね。

当たり前だけど…

これで、良いのだろうか??


ま、水曜日に向けて、

静かに静かに暮します(笑)←行く気まんまん。