『ゴッホ 星月夜』ペインティ講座開催しました | 伝筆で日常に人生に彩りを パステル筆文字講師 庸華のブログ
先日、ペインティ協会のアクリルペイントアート講座で『星月夜』を描きましたよ🖌️

とっても素敵に感想を寄せてくださいましたので、そのままご紹介しますね✨


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2回目の題材は、念願の✨ゴッホの『星月夜』~~💖💖💖

アメリカが発祥のペイントアートは、アクリル絵の具を材料に、決められた手順で色を乗せていく方式です✨
基本的には、教えられた通りに色を重ねて行く作業なのですが、やっぱり緊張しますよね💦
でも、本来はパブ等でお酒を楽しみながら、皆で楽しく陽気に描ける絵画として親しまれ、広まっていると言うお話を聞いて、今回も『何より楽しく❣』を大切に絵を描いて参りました😍

いや~、今回もメッチャ楽しかった💖💖💖

初めて、ようかさんのこの講座のお知らせを見た時、『えっ、自分でゴッホの星月夜が描けるの⁈😲✨』と言う衝撃を、先ず受けました✨
雲のうねり、星のきらめき、月の温かさ、全ての世界と幻影を繋ぐような糸杉の存在✨
全てにグルーブ感があって、躍動感があって、魂のうねりの様な雲や夜空を、是非描いてみたい❣❣と強く思いました。

なので、念願叶った今回は、2時間で描き終えるのかな?と言うドキドキ✨と、
とうとうゴッホの絵を自分で描けるんだ~💗と言うわくわく感でいっぱいでしたが、ようかさんの的確なご指導の下、自分でも驚くほど、のびのび~と✨絵を描く事が出来ました😄

しかし、前回の『フィンランドの夜』の際も感じましたが、本当に同じ題材、画材、手順で描いていくと言うのに、仕上がりがバラバラで😆それぞれの個性が爆発❣しているところが、ペイントアートの素晴らしさだと思うんです😊💗🌈

また、私の『星月夜』は、どこか宮沢賢治のイーハトーブを彷彿させる感じがして☺✨
本当に個性って、面白いなぁ~と、改めて感じました💗

ようかさん、今回も素敵な作品を有難うございました🌸🌸🌸
次の作品も、楽しみにしています💗✨

そして、今回再びアクリル画を描いて、更に描きたい欲求が出て来てしまったので(笑)
乾けば何度でも描き込めるアクリル画の特性を生かして、もう少しこの作品に描き込みを加えられたら良いなぁ~💗と思っています😊💗
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

準備中のお写真まで撮ってくださいました✨
(ちなみに、準備も大好きな時間です🎵)
道具の一つ一つにもこだわりがあります。


次は、夏らしくイルカの絵を描きたいなぁ~と
ひそかに思っています☺️

今日も皆様に最良の一日が降り注ぎます様に
ごきげんようか🥰

萌々乃 庸華

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

アート講座を通して、皆様に『日常に彩り』と『人生に彩り』をお届けしています。『あなたらしさを大切に』

その一枚があるだけで、心が温かくなる。
その一枚があるだけで、元気がでる。
その一枚があるだけで、勇気が持てる。

ご自分の手で生み出した一枚のアートから、何かじわ~っと温かさを感じる瞬間、是非ご一緒に味わってみませんか?





『伝筆初級セミナー講座 』
(伝筆7つのコツ学べる初級講座は、どなたでもご参加できます。)
パート1 漢字
パート2 ひらがな
パート3 自由作品
伝筆協会公式テキストを使い、3つのパートを通して伝筆7つのコツが学べます。
(お日にちが合わない方は、リクエスト開催しますので、お問い合わせくださいませ。)
5月30日(日)
板橋区立文化会館 第2会議室
所要時間は約4時間半
受講料は23800円です。
(ぺんてる太字黒、ぺんてる中字赤、フェルト下敷き等 2000円相当のプレゼント付✨手ぶらでスタートできます☺️)
再受講の方は4000円です。
再受講の方は、お手持ちのテキストをお持ちくださいね🎵

お問い合わせはこちらからどうぞ→⭐️




『季節の
    3色パステルアート講座』
どなたでもご参加できます。
6月12日 (土) 午前10時~12時
6月13日 (日) 午前10時~12時
板橋区立グリーンホール 501会議室
(東武東上線大山駅徒歩5分あるいは
都営三田線板橋区役所前駅徒歩5分)
はじめての方、大歓迎です。
受講料 3500円(パステル等画材貸出付き)

お問い合わせはこちらからどうぞ→⭐️


『季節の伝筆講座』
どなたでもご参加できます。
7月10日 (土) 午前10時~12時
7月11日 (日) 午前10時~12時
板橋区立文化会館 第一会議室
(東武東上線大山駅徒歩3分あるいは
都営三田線板橋区役所前駅徒歩5分)
あなた伝える素敵なお手本をご用意してお待ちしております☺️
お見のがしなく✨
はじめての方、大歓迎です。
受講料 3500円(筆ペン等画材貸出付き)

お問い合わせはこちらからどうぞ→⭐️


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

講座のお問い合わせ

開催予定のお問い合わせ

はこちらからどうぞ↓


https://ws.formzu.net/fgen/S68209272

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※