『ヒーリングゴスペルコンサートへ行く』 | 伝筆で日常に人生に彩りを パステル筆文字講師 庸華のブログ
『庸華ヒーリングゴスペルコンサートへ🎶』

交通機関で外ににでかけるのは、鍼と病院以外は一ヶ月ぶりでしたのでワクワクしました。実は、ブログには書いていませんでしたが、8月入ってすぐのこと。青信号の横断歩道を一呼吸おいて渡り始めたら赤信号無視の原付に突っ込まれまして。。。フワッと護られて頭、骨は問題なしで打撲で助かったのです‼️元々幸運体質ですが、ホントに今回もその運の強さは本物でした。しかしながら、生身の身体ですので、打撲と打ち身はあるので大事をとっていました。

この事が私に教えてくれたことは大きい。『まだ死にたくない、やりたいこといっぱいあるよー』と思ったり、『いやいや、そうはいっても今までの人生も楽しかった』と振り返ったり☺️

そして、これからは生まれ変わった様に、また生き始める事にしたのです。その始めてのイベントのお出かけが 怪我をする前に申し込みしていた『ヒーリングゴスペルコンサート🎶』私はゴスペル習っていた事も一時あるんですよ❗️何でもやりたがりなので、浅い経験ですが、私が講座の会場にさせていただいている板橋区立文化会館の大ホールで100人の有志と共にゴスペルの舞台に立ったこともあります。(2曲だけね💗)

ドキドキしながら、たまプラーザ駅へ。
このコンサートでは会いたい人に沢山あえるので、ドキドキが増し増しです。


コンサートはこのプロジェクターに歌詞が映し出され、参加者も一緒に歌います。久しぶりに歌った☺️

ゴスペルは元々奴隷制度があった時代の黒人の歌なので、魂の叫びとなる曲が多いと聞きます。この日の選曲は穏やかで気持ちが柔らかく、優しくなる曲ばかり。心が洗われました。
歌っていいね🎵

コンサートでは、こんなにも沢山の皆様と歌声を重ね合わせました。



主催のヒーリングシンガーくみこさんは中央真ん中の方です。


透き通る歌声に心奪われました。実は私、くみこさんと山口ユースケさん(円より縁でたくさんのご縁を繋いでくださった方)の沖縄からのトークライブを拝見していて、それからブログをフォローさせていただいているので、お会いできることがとても楽しみでした☺️



前列の花柄ワンピースのなっちゃんは、私の写真を素敵に加工してくれた画像動画が得意なの↓



『わたしの人生を存分に生きよう』
というメッセージを受け取ったわたし。
やっぱり参加させていただいた意味は深く、
心身ともにエネルギーに満たされました。


これから始める数秘、バースカラー、レイキ、風水、神々の世界のお話、等々を教えていただく私の先生になるあっきー(真ん中)と、右は私の少し先輩の玲子さん


(玲子さんは初めまして。玲子さんはボディーメンテも含むフルコースでの御受講です!)


真ん中のさとちゃん


は私が愛用しているターバンのデザインから製作まで手掛けるアーティスト。これからは音楽活動をメインにしていきます!初めましてのさとちゃんは透き通る様に美しかった✨ 

素敵な時間、最高でした✨
生きていて良かったと思える時間を沢山味わう。私をぎゅーって抱きしめよう💗

皆様、良い一日をお過ごしください。

今日も笑顔上々🐲庸華


伝筆と3色パステルの講座を通して、皆様に『日常に彩り』と『人生に彩り』をお届けしています。『あなたらしさを大切に』

皆様、良い一日を🍀

今日も笑顔上々☺️ようか
*******************************************
その一枚があるだけで、心が温かくなる。
その一枚があるだけで、元気がでる。
その一枚があるだけで、勇気が持てる。

一枚の葉書から何かじわ~っと温かさを感じる瞬間、是非ご一緒に味わってみませんか?





『季節の伝筆講座』
どなたでもご参加できます。
9月12日 (土) 午前10時~11時半
9月13日 (日) 午前10時~11時半
(いずれも12時完全退室)
板橋区立文化会館 第1会議室 
(東武東上線大山駅徒歩5分あるいは
都営三田線板橋区役所前駅徒歩5分)
秋の季節のイベントやご挨拶にぴったりの素敵なお手本をご用意してお待ちしております✨
はじめての方、大歓迎です。
受講料 3300円(筆ペン等画材貸出付き)

お問い合わせはこちらからどうぞ→⭐️


『季節の
    3色パステルアート講座』
どなたでもご参加できます。
10月10日 (土) 午前10時~11時半
10月11日 (日) 午前10時~11時半
(いずれも12時完全退室)
板橋区立グリーンホール 501会議室
(東武東上線大山駅徒歩5分あるいは
都営三田線板橋区役所前駅徒歩5分)
はじめての方、大歓迎です。
受講料 3500円(筆ペン等画材貸出付き)
※10月~池袋開催スタートに伴い、毎月の講座が3500円になります。

お問い合わせはこちらからどうぞ→⭐️


『伝筆初級セミナー講座 』
(伝筆7つのコツ学べる初級講座は、どなたでもご参加できます。)
パート1 漢字
パート2 ひらがな
パート3 自由作品
伝筆協会公式テキストを使い、3つのパートを通して伝筆7つのコツが学べます。
(お日にちが合わない方は、リクエスト開催しますので、お問い合わせくださいませ。)
10月17日(土)
板橋区立文化会館 第一会議室
https://www.itabun.com/access/
所要時間は約4時間半
受講料は23800円です。
(ぺんてる太字黒、ぺんてる中字赤、フェルト下敷き等 2000円相当のプレゼント付✨手ぶらでスタートできます☺️)
再受講の方は4000円です。

お問い合わせはこちらからどうぞ→⭐️



『池袋開催  季節の
    3色パステルアート講座』
どなたでもご参加できます。
10月18日 (日) 午前10時~11時半
(いずれも12時完全退室)
会場は池袋駅メトロポリタン口から徒歩5分
はじめての方、大歓迎です。
受講料 3500円(筆ペン等画材貸出付き)
※10月~池袋開催スタートに伴い、毎月の講座が3500円になります。

お問い合わせはこちらからどうぞ→⭐️



『伝筆宛名講座 』
(伝筆初級講座修了者対象です。初級講座の開催リクエスト常時お受けしています。)
7つのコツを使って、素敵な伝筆宛名が書けるようになる講座です。再受講も受付中です☺️
11月3日 文化の日 (火) 
午前10時半~午後4時
(完全退出4時半)
場所は東京都板橋区です。
詳細はお申し込みの方にご案内します。
 交通は 東武東上線大山駅 徒歩3分
または 都営三田線板橋区役所前駅 徒歩5分
です。
所要時間は約4時間~4時間半
一般社団法人伝筆協会 公式テキスト、ワークシート、宛名ミニブック、油性赤黒筆ペン二本付
受講料は23800円です。
(再受講料 11000円ワークシート付き)

お申し込みはこちらからどうぞ→⭐️


『季節の伝筆講座』
どなたでもご参加できます。
11月7日 (土) 午前10時~11時半
11月8日 (日) 午前10時~11時半
(どちらも12時完全退室)
板橋区立グリーンホール 502会議室
(東武東上線大山駅徒歩5分あるいは
都営三田線板橋区役所前駅徒歩5分)
年末年始の季節のご挨拶になる、素敵なお手本をご用意してお待ちしております☺️この季節にぴったりのポチ袋も書きますよ‼️
お見のがしなく✨
はじめての方、大歓迎です。
受講料 3500円(筆ペン等画材貸出付き)

お問い合わせはこちらからどうぞ→⭐️


『中級講座 漢字編』
(初級講座修了者対象です。まだ初級受けてない方はリクエスト受付中です☺️)
初級講座で習った七つのコツを使って、ハガキ、色紙、短冊、コースターの五つの作品作りを通して、漢字をデザインしてが書けるコツの学びを深めていきます。中級講座漢字編を修了すると、お手本がなくても自分で書きたいように自由自在に漢字をレイアウトする事ができるようになります。
11月29日 (日曜日
午前10時半~午後4時
(4時半完全退出)
場所は東京都板橋区です。
詳細はお申し込みの方にご案内します。
 交通は 東武東上線大山駅 徒歩3分
または 都営三田線板橋区役所前駅 徒歩5分
です。
所要時間は約4時間半
一般社団法人伝筆協会 公式テキスト付き
受講料は27800円です。
(再受講11000円)

お問い合わせはこちらからどうぞ↓

https://ws.formzu.net/fgen/S68209272



『中級講座 ひらがな編』
(初級講座修了者対象です。まだ初級受けてない方はリクエスト受付中です☺️)
初級講座で習った七つのコツを使って、ハガキ、色紙、短冊、コースターの五つの作品作りを通して、ひらがながスラスラ書けるコツの学びを深めていきます。中級講座ひらがな編を修了すると、お手本がなくても自分で書きたいように自由自在にひらがなをレイアウトする事ができるようになります。
11月28日 (土
午前10時半~午後4時
(4時半完全退出)
場所は東京都板橋区です。
詳細はお申し込みの方にご案内します。
 交通は 東武東上線大山駅 徒歩3分
または 都営三田線板橋区役所前駅 徒歩5分
です。
所要時間は約4時間半
一般社団法人伝筆協会 公式テキスト付き
受講料は27800円です。
(再受講11000円)

お問い合わせはこちらからどうぞ↓

https://ws.formzu.net/fgen/S68209272



『季節の
    3色パステルアート講座』
どなたでもご参加できます。
12月5日 (土) 午前10時~12時
板橋区立文化会館 第3、4和室
(東武東上線大山駅徒歩5分あるいは
都営三田線板橋区役所前駅徒歩5分)
はじめての方、大歓迎です。
受講料 3500円(筆ペン等画材貸出付き)

お問い合わせはこちらからどうぞ→⭐️

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

講座のお問い合わせ

開催予定のお問い合わせ

はこちらからどうぞ↓


https://ws.formzu.net/fgen/S68209272

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※