あいうえお伝筆リクエスト編『わ』最終回 | 伝筆で日常に人生に彩りを パステル筆文字講師 庸華のブログ
あいうえお伝筆リクエスト編『わ』最終回

今日で、5月1日から始まった『あいうえお伝筆リクエスト編』最終回になります。

最後の言葉は番外編にしようかと思うほど、灰汁強き言葉です☺️


こちらはマツコ・デラックスさんの言葉なんですって。ママ友からいただいリクエスト😁

断捨離をしたり、
ご縁が切れて、次の縁と繋がる。
など、何でも切り換えとなるタイミングはあります。大切なのは縁が切れる時に感謝をすると良いと思います。というか、感謝しなければダメです。単純に捨てるのではなく、感謝する。これが大切だと、4月から始めた断捨離で気がつきました。

人も同じです。
すべてを持ち続けながら歩ければ良いですが、縁は切れる事もあるし、切るという決断もあるでしょう。感謝をしてお別れしたあとは、きっと違う世界が広がっていく✨それにしても、ゴキブリ以下って、なんだろう???

伝筆と3色パステルの講座を通して、皆様に『日常に彩り』と『人生に彩り』をお届けしています。『あなたらしさを大切に』

皆様、良い一日を🍀

今日も笑顔上々☺️ようか
*******************************************
その一枚があるだけで、心が温かくなる。
その一枚があるだけで、元気がでる。
その一枚があるだけで、勇気が持てる。

一枚の葉書から何かじわ~っと温かさを感じる瞬間、是非ご一緒に味わってみませんか?

ここからは『季節の伝筆講座』と『季節の3色パステル講座』の御案内です。

『伝筆初級セミナー』
「漢字編」「ひらがな編」「自由作品」の三つのパートを通して伝筆7つのコツをお伝えし、素敵な伝筆が書けるようになる講座です。再受講も受付中です☺️(お日にち合わない方はリクエストお受けします。)


『季節の
   3色パステルアート講座』
どなたでもご参加できます。
6月13日 (土) 午前10時~11時半
6月14日 (日) 午前10時~11時半
(どちらも12時完全退室)
板橋区文化会館 第一会議室
(東武東上線大山駅徒歩3分あるいは
都営三田線板橋区役所前駅徒歩5分)

母の日のメッセージカードにもアレンジできる、素敵な作品を完成できます☺️はじめての方、大歓迎です。
受講料 3300円(パステル等画材貸出付き)

お問い合わせはこちらからどうぞ→⭐️

 
『伝筆宛名講座 』
(伝筆初級講座修了者対象です。)
7つのコツを使って、素敵な伝筆宛名が書けるようになる講座です。再受講も受付中です☺️
(お日にち合わない方はリクエストお受けします。)
6月28日 (日) 午前10時~午後4時半
場所は東京都板橋区です。
詳細はお申し込みの方にご案内します。
 交通は 東武東上線大山駅 徒歩3分
または 都営三田線板橋区役所前駅 徒歩5分
です。
所要時間は約4時間半
一般社団法人伝筆協会 公式テキスト、ワークシート、宛名ミニブック、油性赤黒筆ペンセット、ぺんてる極細黒付き
受講料は23800円です。
(再受講料 11000円ワークシート付き)

お申し込みはこちらからどうぞ→⭐️


『季節の伝筆講座』
どなたでもご参加できます。
7月11日 (土) 午前10時~11時半
7月12日 (日) 午前10時~11時半
板橋区立グリーンホール 501会議室
(東武東上線大山駅徒歩5分あるいは
都営三田線板橋区役所前駅徒歩5分)
夏の季節のご挨拶になる、素敵なお手本をご用意してお待ちしております☺️夏の季節の素敵なプレゼント付きです‼️お見のがしなく✨
はじめての方、大歓迎です。
受講料 3300円(筆ペン等画材貸出付き)

お問い合わせはこちらからどうぞ→⭐️


『季節の
    3色パステルアート講座』
どなたでもご参加できます。
8月1日 (土) 午前10時~11時半
8月2日 (日) 午前10時~11時半
(どちらも12時完全退室)
板橋区立分化会館 第1会議室
(東武東上線大山駅徒歩5分あるいは
都営三田線板橋区役所前駅徒歩5分)
夏の季節のご挨拶になる、素敵なお手本をご用意してお待ちしております☺️夏の季節の素敵なプレゼント付きです‼️お見のがしなく✨
はじめての方、大歓迎です。
受講料 3300円(筆ペン等画材貸出付き)

お問い合わせはこちらからどうぞ→⭐️


『季節の伝筆講座』
どなたでもご参加できます。
9月12日 (土) 午前10時~11時半
9月13日 (日) 午前10時~11時半
(どちらも12時完全退室)
板橋区立文化会館 第一会議室 
(東武東上線大山駅徒歩5分あるいは
都営三田線板橋区役所前駅徒歩5分)
秋の季節のイベントやご挨拶にぴったりの素敵なお手本をご用意してお待ちしております✨
はじめての方、大歓迎です。
受講料 3300円(筆ペン等画材貸出付き)

お問い合わせはこちらからどうぞ→⭐️