あいうえお伝筆『み』みらいはえらべる | 伝筆で日常に人生に彩りを パステル筆文字講師 庸華のブログ
あいうえお伝筆『み』
『みらいはえらべる』

一年後、
三年後、
五年後、
もちろんもっと先も!

どうなっていたいかイメージすると
自分だけのみらいに近づける。
大切なのは、私が選ぶこと。
だって自分の人生だもの。


今日これから中3の二女と高校見学です。
7月から始まった見学会も今日で一段落。
合計7校の中から選んでいきます。

学校選びで大切にしている事があります。
『本人が選んで、本人が決めること』

私の時代は輪切りですので、ほぼ選択肢なし。

しかし、今は学区もなく、更に東京には公立、私立と選択肢がたくさんある中で選んでいくのは中々大変なことなのです。

多くの人が『いい学校だね!活気もあるし、個性も活かせるし、進学にも力をいれてる!いい学校』と感じる学校だとしても、その学校に受験する本人が魅力を感じ、行きたいと思わなければ、例え他の人が進めても、選択肢には入ってこないのです。雰囲気はとても大切です。そして、それは行ってみなければわからない。まさに『百聞は一見にしかず』です。

また、7校のうち3校は長女と同じ学校に行きました。私もその学校に訪れるのは2回目ということになります。同じ学校でも、長女と二女は思い描いている学校生活が違うので、説明が違って聞こえるのです。

大切なのは、『本人がどんな高校生活を送りたいか』という想いを持つということです。

他人軸ではなく自分軸。
義務教育が終わり、大きな人生の選択の第一歩。全力で応援してるよ‼️

伝筆のお話を少ししますと、書くと頭がすっきりします。それはアウトプットしているからです。私の講座が終わると皆さんスッキリしたお顔ですよ☺️

よかったら、是非、頭をスッキリして自分軸をニュートラルにする伝筆講座ご検討くださいね~🍀

講座のリクエストも大歓迎です。是非一番下のフォームより、お問い合わせくださいませ☺️

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
ここからは、私の講座のご案内です
『秋の講座 』 in Itabashi
秋の季節に楽しんでいただける、講座をお届けします。もちろん、初めての方でも楽しめます。そして、伝筆をすでに始めている方も、より日常的に楽しんでいただける講座内容です。
お申し込みフォームにてご希望の日にちをお伝えくださいませ。
(時間は午前10時~11時半)
10月26日(土) 
板橋区立グリーンホール501
大山駅、板橋区役所前駅から3分~5分
受講料3600円(初めての方にはパステル付き)

お問い合わせはこちらからどうぞ↓

https://ws.formzu.net/fgen/S68209272

 
『宛名講座』
11月3日(日) 午後13時~
場所は東京都板橋区です。
詳細はお申し込みの方にご案内します。
 交通は 東武東上線大山駅 徒歩3分
または 都営三田線板橋区役所前駅 徒歩5分
です。
所要時間は約4時間
一般社団法人伝筆協会 公式テキスト利用と共に、宛名ワークシートと宛名ミニブック付
受講料は22800円です。

お問い合わせはこちらからどうぞ↓

https://ws.formzu.net/fgen/S68209272

 
【伝筆 冬の講座】 in Ojiya
新潟県小千谷市サンプラザ 小会議室にて
11月9日(土曜日)
午後3時~(約1時間半)
受講料 3600円
(初めての方にはパステルプレゼント付)

持ち物

お手持ちの筆ペン、パステル等

A4用紙コピー用紙4、5枚(裏紙も🆗)


※カラー筆ペンは貸出します。
※カラー筆ペンは実費販売🈶。

お問い合わせはこちらからどうぞ↓

https://ws.formzu.net/fgen/S68209272

 
『冬の講座 in Itabashi』
日程は下記四日間からお好きな日程を
お選びください🍀(お手本は同一です)
11月23日 土曜日
11月24日 日曜日
11月30日 土曜日
12月1日 日曜日
12月7日午前中、『伝筆 書き描き会』もあります。詳細は冬の講座ご参加の方にご案内します。
※中高校生の親子参加はお一人追加1000円です。(お手本、パステルのプレゼントは共有となります。)
場所 板橋区立グリーンホール501
時間 10時~約1時間半(12時完全退出)
受講料 3600円(はじめての方にはパステルプレゼント付✨)

お問い合わせはこちらからどうぞ↓

https://ws.formzu.net/fgen/S68209272

 
『中級講座 漢字編』
1月25日 (土) 午前10時~午後4時半
場所は東京都板橋区です。
詳細はお申し込みの方にご案内します。
 交通は 東武東上線大山駅 徒歩3分
または 都営三田線板橋区役所前駅 徒歩5分
です。
所要時間は約4時間半
一般社団法人伝筆協会 公式テキスト付き
受講料は27800円です。
この講座より消費税率アップ価格の適用となります。

お問い合わせはこちらからどうぞ↓

https://ws.formzu.net/fgen/S68209272

 
『伝筆体験セミナー』
1月26日 (日) 午前10時~11時半(12時完全退出)
板橋区文化会館 第一会議室
伝筆七つのコツのうち、一つをお伝えして素敵なお礼状はがきを完成させます。(お礼状が書けるお得な体験セミナーはこちらで最後の開催となります。ぜひご参加くださいね。)
受講料 3850円(1100円の筆ペン、額付き)

お問い合わせはこちらからどうぞ↓

https://ws.formzu.net/fgen/S68209272

 
『初級講座 』
7つのコツを『パート1漢字編』『パート2ひらがな編』『パート3自由作品』三つの作品の完成を通して学びます。固定観念が変わる、とても楽しい講座です。
2月9日 (日) 午前10時~午後4時半
場所は東京都板橋区です。
詳細はお申し込みの方にご案内します。
 交通は 東武東上線大山駅 徒歩3分
または 都営三田線板橋区役所前駅 徒歩5分
です。
所要時間は約4時間半
一般社団法人伝筆協会 公式テキスト、額付き
受講料は21800円です。
(再受講料 3850円 額付き)
この講座より消費税率アップ価格の適用となります。

お問い合わせはこちらからどうぞ↓

https://ws.formzu.net/fgen/S68209272

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

講座のお問い合わせ

開催予定のお問い合わせ

はこちらからどうぞ↓

 

https://ws.formzu.net/fgen/S68209272

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

☆お子さま連れでのご参加は、講座の進行都合上ご遠慮いただいております。親子で参加できる講座の御案内をお知らせさせていただきます。