伝筆七夕イベント@増上寺 | 伝筆で日常に人生に彩りを パステル筆文字講師 庸華のブログ


増上寺様にて伝筆七夕イベントが開催されました。今回はお手伝いできなかったのですが、最終日の最後になんとか夕方増上寺に到着しました。

(増上寺に行く前にこちらワークショップ開催でお世話になっている↓笹に一枚目の『毎日笑顔』の短冊を飾りました。笹は昨日妹から差し入れがあり、こちらにお届けしたのです。一晩で短冊が増えていて嬉しかったです😃)

ようやく到着した増上寺
雨模様ですが、東京タワーとの景色がもう圧巻です。



もう伝筆イベントの締め切りには間に合わない時間だったので、キャラバンを一目見たいと、慈雲閣へ。

すると、なんとなんと、ギリギリでワークショップに参加させていただけました!まさに駆け込み寺‼️

講師の先生方がみるみるうちに字が変化する過程をご指導くださり、伝筆で短冊に願い事を書くことができました!先生方は誉め上手で、伝筆の良さが短い時間で参加者に伝わる事を体感することができました。

作品はこちら↓
この日2枚目の『毎日笑顔』をハガキに
この日3枚目の『毎日笑顔』を短冊に

続けて1000枚以上のキャラバン作品に囲まれ、温かい気持ちの中、一枚キャラバンハガキを書きました。

伝筆の活動をずっと支えてくれている友人とパチリ📸 (ちなみに友人は『いつも笑顔』を書いていました☺️ 感性が似ています😄)


沢山の先生方が、お手伝いなさっていて強力な協力パワーに感動しました。先生方とご一緒に撮っていただきました。

写真は撮れませんでしたが、同期生に会えたり伝筆協会の代表理事の侑季蒼葉先生はじめ、沢山の先生方にお逢いできました。

心地よい会場に後ろ髪を引かれながら、慈雲閣をあとにして向かった先には、子供紙ランタンが。

雨の為に天の川紙ランタンはみることができませんでしたが、一つ一つ子供たちが描いたかわいい紙ランタンの景色を見ることかできて良かったです✨


最後にライトアップされているご本堂をみて帰路へ


短い滞在時間でしたが、充実したひとときでした。ワークショップ、参加できて本当に良かったです。本当にありがとうございました。

改めて伝筆の持つパワーを感じた1日でした。
毎月、伝筆講座開催しています。
お気軽に夏の講座はいかがでしょうか。

 まずは夏の講座のご案内です。

【東京都板橋区開催】

板橋区立文化会館第一会議室

下記より1日お選びください。

内容は一緒です。

7月21日(日曜日) 

7月27日(土曜日)

7月28日(日曜日)

午前10時~11時半(約一時間半)

受講料 3600円
(パステルプレゼント付)
※萌々乃の初級講座受講済みの方にはカラー筆ペン1本プレゼントいたします。
持ち物 お手持ちの筆ペン、パステル等。練習用紙としてA4用紙。新聞紙一枚。
※カラー筆ペンは貸出します。
※カラー筆ペンは実費販売🈶。

お問い合わせはご希望の日にちを書いてお問い合わせくださいませ↓

https://ws.formzu.net/fgen/S68209272


【新潟県小千谷市開催】

新潟県小千谷市 サンプラザ 小会議室

8月14日(水曜日)
午後3時~4時半(約1時間半)

受講料 3600円
(パステルプレゼント付)
※萌々乃の初級講座受講済みの方にはカラー筆ペン1本プレゼントいたします。
持ち物 お手持ちの筆ペン、パステル等。練習用紙としてA4用紙。新聞紙一枚。
※カラー筆ペンは貸出します。
※カラー筆ペンは実費販売🈶。

お問い合わせはこちらからどうぞ↓

https://ws.formzu.net/fgen/S68209272


初級講座 

9月28日 土曜日  

12時~16時半 (約4時間半)

東武東上線 大山駅 徒歩3分 あるいは

都営三田線 板橋区役所前駅 徒歩5分

(詳細はお申し込みくださった方へお知らせします。)

受講料 19800円

(萌々乃の伝筆体験セミナーでご案内の方には特典割引あります。)

公式テキストにて、漢字、ひらがな、自由作品の3作品の完成を通して伝筆7つのコツを学びます。公式テキストと講師からのプレゼント付

お問い合わせフォームはこちら↓

https://ws.formzu.net/fgen/S68209272

 

中級講座(ひらがな編) 

8月31日 土曜日 

13時~ (約4時間半)

場所 東武東上線 大山駅 徒歩3分 あるいは

都営三田線 板橋区役所前駅 徒歩5分

(詳細はお申し込みくださった方へお知らせします。)

受講料 26800円

(萌々乃の初級講座修了者には特典割引あります。)


公式テキスト利用。伝筆7つのコツを更に深めていきます。短冊、コースター、色紙、ハガキ等 5つの伝筆作品作りを通し、じっくりとひらがな技術を習得します。初級講座修了者対象です。


お問い合わせはご希望の日にちを書いてお問い合わせくださいませ↓

https://ws.formzu.net/fgen/S68209272

 

中級講座(ひらがな編) 

8月15日 木曜日 

12時半~ (約4時間半)

新潟県長岡市駅から徒歩3分の会場でも
開催決定。詳細はお申し込みくださった方へお知らせします。

受講料 26800円

(萌々乃の初級講座修了者には特典割引あります。)


お問い合わせはご希望の日にちを書いてお問い合わせくださいませ↓

https://ws.formzu.net/fgen/S68209272

 

宛名講座 

11月3日 日曜日  

12時~ (約4時間~4時間半)

場所 東武東上線 大山駅 徒歩3分 あるいは

都営三田線 板橋区役所前駅 徒歩5分

(詳細はお申し込みくださった方へお知らせします。)


受講料 26800円

(萌々乃の初級講座修了者には特典割引あります。)

公式テキスト、ワークシート、ミニブック付。せっかく素敵な伝筆メッセージがかけても、宛名面がいつもの字だとバランスが気になってきます。伝筆で宛名が書ける様になると受け取った方が一瞬で感動します。是非ご郵送で伝筆ハガキを送りたい方は宛名講座をオススメです。

お問い合わせフォームはこちら↓

https://ws.formzu.net/fgen/S68209272

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

講座開催はリクエストも承っております。

お問い合わせ、

お待ちしております。

お申し込みフォームはこちら⬇

https://ws.formzu.net/fgen/S68209272

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※