
今朝から新潟の実家入りしております。
母が前向き手術入院の為です。前向きというのは、体力のあるうちにという前向きです!
(偶然①)
何千人に1人の症状らしいのに、何故か夫婦で同じ病名という両親の摩訶不思議。(父は体力が無いので、手術はしません。)
(偶然②)
母は地元の総合病院から紹介状が出され、中枢の病院に転院することになったのですが、転院前の検査で地元の総合病院に行ったそうです。
偶然、施設に入っている父が検診で来ていて、病院の中で会ったそうです。あんなに広い病院で、同じ時間にねぇ~•*¨*•.¸¸♪✧赤い糸ってあるのかな???
(偶然③)
今回の入院の、母の担当看護師さんは母と同じ名字。(=つまり、私の旧姓)
覚えやすくて助かりました😊
(偶然④)
伝筆講座の区立施設の会議室、全く10月の空きがなく予約できませんでした。『10月は修行の月にしよう!』と思っていたところ、母から『10月に手術することになった』との連絡。亡くなった私のおじいちゃんとおばあちゃんが雲の上から操作してるのかな(笑)
繋がっていない様でいて、繋がっている様な出来事が沢山。偶然はなく、全ては必然というけれど、ここには書いていない偶然も他にもあるんです。元々勘が鋭い方なので、よく不思議な事は起こります。
伝筆講座のご案内をします。
どなたでもコツを一つお伝えしたら、あっという間に素敵にお礼状がかけます!
お礼状がかける体験セミナーは協会の方針で今年度で終わりになる予定です。気になっている方は是非、年賀状シーズン前にプチ趣味を増やしちゃいましょう💚
【伝筆体験セミナー開催します】
いずれも時間は10時~11時半です。
場所は会議室、詳細はお申し込みの方にお知らせします。
お日にち1日お選びください。
11月3日(土) 板橋区立文化会館
11月4日(日) 板橋区立グリーンホール
11月17日(土)板橋区立グリーンホール
アクセスはこちら↓
お申し込みフォームはこちらです↓