
最初はテーブルの上スッキリしてたんだけどなー。。。当初は小さいアンティークミシンをリメイクした机で筆ペン描きしていた私。もうどうにもこうにも狭い狭い。更に私のアトリエ?風味の個室も四畳半と狭い。
三ヶ月前にマンションのお隣さんが引越しで破棄処分するというテーブルを譲り受けダイニングで使っていました。元々あったダイニングテーブルは脚と天板外せるのでちょっと壁に立てかけて休憩中。ふと、「もしかしてこのいただいたダイニングテーブル、作業テーブルになるのでは??」と思いつき、早速実行。いいじゃないですか! サイズもピッタリ!というか、部屋の割にはテーブル大きすぎてアンバランスなんですけど私の作業にはピッタリです!といいつつ、初日はスッキリしていた机も日に日に筆ペングッズが占領していきますが、、、。
私の憧れのスッキリした空間にするため、机の下にワゴンを入れて伝筆道具を全て収納し、筆ワゴンを使う時に引き出して使ってしまうスタイルにして行きたいと思います。でもでも、本当は出しっぱなしって、直ぐに取り掛れるから便利なんだよなぁ~(笑)