ようちゃんのブログ(乳がん闘病生活と日常のあれこれ) -21ページ目

ようちゃんのブログ(乳がん闘病生活と日常のあれこれ)

異時性両側乳がん
(左:ステージ0 右:ステージ1)

2017年12月左乳がん全摘、翌年5月インプラント再建
2023年4月右乳がん全摘、同12月インプラント再建
溶連菌やMRSA感染で手術の繰り返しですが、次の再再建に向けてがんばっています。
詳細はプロフィール

  右胸の状態 

これまでの経緯を簡単に


7月2日に、右胸はアラガン社のインプラントからモティバのインプラントへ入替手術をしました。

術後に微熱が続いて、おかしいなぁって😥

心配していた左胸は違和感無し

でも、右胸が少し痛い?

そして、ちょっと赤い?

そして…

40度近い高熱が出てしまった😱

膿が溜まり、赤みも増して、結局はインプラントを抜去することになってしまいました。

なんと、今回はMRSA感染😨


その後は、MRSAに効果のある抗生物質バンコマイシンの点滴が退院まで続きました。


さて、その後の右胸の状態ですが、順調に回復しております😊

今はもう赤みは無くなりました。

赤かったところは、少し黄色いかな🙄

内出血の後みたいな感じの黄色さです。

脇下手術痕付近、問題無し

テープ療法続けています。

退院後すぐは少し痛みがありましたが、今は気にならない程度


見た目は、前の左胸のインプラント抜去の時よりはかなりマシ

あの時は、縫わずに自然に塞がるのを待つことになったから、かなり酷い状態でした😭

でも、今回も皮膚は伸びてるので、ボコボコでシワがありいびつな形です😔

シワシワの皮膚がひどくならないことを願って、保湿ローションはしっかりとつけてます。


ちなみに、左胸は今のところ、被膜拘縮のような硬さはなく、きれいな状態です😊

手術痕のテープ療法は続けています。


  お腹と背中の湿疹

退院する少し前から出始めた謎の湿疹

皮膚科の先生に処方してもらったステロイドをつけてはいるものの、改善することなく、むしろ悪化中😥

痒くはないんですよ、相変わらず

背中にはほとんどなかったのに、背中にも増え始めた。


  口内炎

数日前から、上顎の裏に口内炎😣

痛いよ

ただれてるよね、ぜったい

熱いもので火傷したっけ?

記憶にない🙄

そろそろ疲れが出てきた?

免疫が低下したら口内炎になったりするし…

無理しちゃダメの合図かもしれない😥

今日は早く寝まーす💤