ようちゃんのブログ(乳がん闘病生活と日常のあれこれ) -20ページ目

ようちゃんのブログ(乳がん闘病生活と日常のあれこれ)

異時性両側乳がん
(左:ステージ0 右:ステージ1)

2017年12月左乳がん全摘、翌年5月インプラント再建
2023年4月右乳がん全摘、同12月インプラント再建
溶連菌やMRSA感染で手術の繰り返しですが、次の再再建に向けてがんばっています。
詳細はプロフィール

  鱧尽くしコース

祇園祭、天神祭の頃が旬の食べ物と言えば、鱧

スーパーにも鱧が並んでいますね😊


子供の頃、親が鱧を買ってきたから食べたものの、淡白で美味しさが分からずでした。

その後、鱧が美味しいとの認識を持てず、自分では購入することも、食べに行くこともありませんでした。

数年前に、今の職場の上司が、鱧が美味しいとお話しされており、食べてみたくなりました。

毎年、この時期に行こうと言いながら、食べそびれていたのですが、週末にやっと行ってきました❣️

京都がいいかなぁと思ったけど、この時期の京都って、暑すぎる🥵

退院してまだ10日、数えてみて思った。

まだ、それだけしか経ってないのね。

暑いところ歩く体力に自信がないわ💦

なので、今回は北新地にある「日本料理湯木」でいただきましたよ♪


鱧尽くしコース






梅肉との相性が良くて、美味しかった🥰

ボリュームあり、お腹いっぱいになりました。


  日傘

私が使っている日傘はもうかなり前に購入したもので、もう寿命😅

見上げると小さな穴がポツポツ開いてるのがわかる。劣化しますよね💦 

大丸の売り場の方に聞いたら、寿命は2〜3年だとか。

東レのサマーシールドがおススメとのことで、それにしました😊

使うのが楽しみです。