乳腺外科受診 | ようちゃんのブログ(乳がん闘病生活と日常のあれこれ)

ようちゃんのブログ(乳がん闘病生活と日常のあれこれ)

異時性両側乳がん
(左:ステージ0 右:ステージ1)

2017年12月左乳がん全摘、翌年5月インプラント再建
2023年4月右乳がん全摘、同12月インプラント再建
溶連菌やMRSA感染で手術の繰り返しですが、次の再再建に向けてがんばっています。
詳細はプロフィール

  乳腺外科受診

半年ごとに血液検査をして、乳腺外科を受診しています。

今回も、やっぱり…

コレステロール値が高い😱

267


半年前は241

高くなったかというと、一年前の人間ドックの時は260くらいだったし🤔 


ホルモン剤の影響と言えばそうだし


主治医に聞いたら、気になるようなら、内科で一度診てもらうといいかも 

頸動脈エコーなどで確認

確かにあまりに高くなると、動脈硬化とかこわいよね😨


コレステロール下げる食事とか気にした方がいいんかなぁ


その他の数値は問題無し


次回は3ヶ月後に投薬外来 

半年後に術後3年目検査になります。

検査は血液検査、骨塩定量

本来は胸部X線もあるけど、4月に形成外科で手術するからその術前検査あるので、今回無しになりました。


いつも通り、アナストロゾールと活性型ビタミンD剤の処方をしてもらいました。


帰りにスタバでアサイーベリーフラペチーノを購入



  ショッピング

もうすぐハロウィン🎃

週末、アウトレットでショッピング

ハロウィンの飾りがかわいかった❣️



この日は長男とパパさんのものを購入しました。

自分のものは買わずで、なんだか疲れたわ😅