九州お城巡りの旅まとめ
九州お城巡りの旅、ハードスケジュールでしたが、予定していたお城は行くことができました。
19日夜 神戸港出港
20日朝 大分港入港
午前 大分府内城 大分市
岡城 大分県竹田市
午後 昼食(赤牛丼) 熊本県阿蘇市
熊本城 熊本市
夕方 熊本港→島原港(熊本フェリー)
宿泊 長崎県雲仙市
21日
午前 雲仙地獄巡り 長崎県雲仙市
島原城 長崎県島原市
午後 島原港→熊本港(熊本フェリー)
昼食(うなぎ) 熊本県人吉市
青阿蘇神社
人吉城址
夜 白熊、鹿児島ラーメン 鹿児島市
宿泊
22日
午前 西郷隆盛像、鹿児島城 鹿児島市
霧島神宮 鹿児島県霧島市
午後 飫肥城 宮崎県日南市
夕方 志布志港出港 鹿児島県志布志市
飫肥城から志布志市へ向かう途中、鹿児島のどこかで黒豚トンカツを食べたいと思い、ネットで調べたのですが…
ランチタイムは14時まで、夕方は17時からとか
土日なら終日やってる店もあるのに…
甘かった😨
黒豚、食べそびれました😞
さんふらわあフェリー
行きの航路は瀬戸内を通り、帰りは太平洋を通るので、予想はしていたけど、帰りは行きに比べてかなり揺れました。
こんなにも違うのかと。
船の中のお部屋は帰りはデラックスにしたので、トイレやシャワー、テレビなども完備されており、ビジネスホテルみたいな感じです。ソファーをベッドにしたら、四人まで泊まれるみたいです。
行きはスタンダードにしたから、狭かった💦
23日朝6時ごろ 日の出🌅
お部屋から、見えました。
日の出を見たくて、この部屋にしたのです😊
この頃には、もう波も穏やかになっていました。
大阪港に到着
お土産
旅の楽しみの1つはお土産ですね❣️
いろいろ買いました。
それと、新米熊本こしひかりも買いましたよ😊
お米の値段、下がらないですよね〜😩
我が家には三人の息子たちがいるので、お米の消費が激しい。
いろんな食品が値上がりしてはいるけど、お米の値上がりが一番困るよ😞
頭の中から黒豚が消えないパパさん😅
どうしても黒豚食べたいって言うものだから
23日の夕食は、鹿児島県産黒豚を近所のスーパーで購入し、生姜焼きにしました😉



