謎のピンホール
昨夜、左胸の脇下の手術痕の滲出液が出てるであろう周辺をしっかりと見てみて、やっぱり😰
ピンホールがあるやん😱
ほんとに小さな穴なんだけど、でもあいてる
微かな記憶を辿ってみる🙄
いつかは覚えてないけど、こうなる少し前に、いつものように風呂上がりに保湿クリームを胸につけていたら、何かポロっと落ちたような?そういや、脇下の手術痕に瘡蓋みたいな何かがあったような🙄それが剥がれたんかと、その時は特に気にすることなく。
今思えば、それがピンホール🤔
でも、手術からもう5ヶ月以上経つのに何で今?
主治医の診察
昨日、形成外科の先生に診てもらい、お薬を処方してもらいましたが、主治医にも診てもらうようにとのことで、診てもらってきました。
このままでは、予定通りに手術ができない可能性がでてきました😭
血液検査の結果
白血球は問題無し
CRPは昨日の1.5から少し下がり、1くらい
でも少し高め
ピンホールは主治医もすぐに気づいて
👩⚕️これが塞がらないと、ここから感染起こすかもしれない
塞がるのにどれくらいかかりますか?
👩⚕️普通の場所ならこの程度の小さな穴は数日で塞がるけど、皮膚が薄いし脂肪とかなくてすぐにエキスパンダーだから、塞がらないかもしれない
えっ😨
その場合はどうするんですか?縫うとか?
👩⚕️うーん…
👩⚕️もし中に少しでも菌があって、密閉したら危険だし…
部分麻酔で縫って一度塞いでしばらく様子を見る
その場合、手術は延期になる
手術の時にしっかり洗浄して、予定通り手術する
その場合、通常よりは術後の感染リスクが高い
そんな😨😨
そして、ピンホールの心当たりとして、上に書いたこと、ポロッと何か落ちたことを伝えました。
すると、それは手術時に使う溶ける糸かもしれないって。ピンホールの大きさ、ちょうどそのサイズらしい。
なるほど、そういうことか。
とりあえず、1週間後に再診
お風呂はシャワー、湯船ダメ
昨日に処方された抗生物質服用
ピンホール部位にイソジンシュガーパスタ軟膏
それにしても…
糸が抜けて穴があいて、そこから菌が入ったから、腫れて痛くなり、薬でなんとか耐えてる感じ?
大丈夫と信じたい。