富山〜石川旅行1日目 | ようちゃんのブログ(乳がん闘病生活と日常のあれこれ)

ようちゃんのブログ(乳がん闘病生活と日常のあれこれ)

異時性両側乳がん
(左:ステージ0 右:ステージ1)

2017年12月左乳がん全摘、翌年5月インプラント再建
2023年4月右乳がん全摘、同12月インプラント再建
溶連菌やMRSA感染で手術の繰り返しですが、次の再再建に向けてがんばっています。
詳細はプロフィール

ゴールデンウィークに富山と石川へ行ってきました🚗


  砺波チューリップフェア

朝7時半に出発🚗

11時に現地着

たくさんのいろんな種類のチューリップが満開でした🌷



  七尾城址

午後から、ちょっと石川県へ

七尾城址を見に行ってきました。

山城で、本丸跡からの見晴らしが良かったです。



  雨晴海岸

富山県に戻って、雨晴海岸へ

天気はいいけど、霞んでいる😢

ほんとは後ろに立山連峰が見えるはず…

目を凝らしたらうっすら見える🙄



  高岡大仏と高岡古城公園

本日のお泊まりは高岡市

高岡大仏近くのホテルニューオータニにしました。

チェックイン後に、歩いて散策



古城公園で高岡城のスタンプゲット


  高岡御車山祭宵祭

宵祭は御車山のライトアップがあり、スタンプラリーしながら街を廻ります。





全部押せたよ☺️


夕食はお寿司を食べました。

めっちゃ美味しかった😋

写真はセットですが、単品も注文したよ!


いろいろ行ったから、いっぱい歩いた😊


翌日へ続く