初詣とおみくじ | ようちゃんのブログ(乳がん闘病生活と日常のあれこれ)

ようちゃんのブログ(乳がん闘病生活と日常のあれこれ)

異時性両側乳がん
(左:ステージ0 右:ステージ1)

2017年12月左乳がん全摘、翌年5月インプラント再建
2023年4月右乳がん全摘、同12月インプラント再建
溶連菌やMRSA感染で手術の繰り返しですが、次の再再建に向けてがんばっています。
詳細はプロフィール

  ショッピング

2日午前中に、近所のショッピングモールでお買い物🛒

ユニクロでヒートテック、長男が欲しいと言っていたバッグの購入(三男からの誕プレ)など

帰る頃には駐車場待ちで渋滞してた💦

やっぱり朝が正解👍


  初詣1

3日は八坂神社へ行きました。

人出は多いものの、本殿へは思っていたより早く到達

横幅広いからかな〜

八坂神社は何度も参拝していますが、初詣は久しぶりです。


せっかく京都に来たので、和菓子を買ってから帰りました。


  初詣2

4日は近所の神社を参拝



昨年は3日に行き、本殿までかなり時間がかかりました。

昨日は三が日よりは混んでないけど…


昨年のお礼、そして今年の願い事🙏


破魔矢と交通安全のお守りを授かりました。


おみくじ引きました。



大吉でしたよ😊

そして、今回は

病 なおる


2年前のおみくじ

病 早く全快


で、乳がん早期発見だったな


今年は

信神すれば、なおる❗️

ありがとうございます😊


今日で年末年始のお休みは終わり

長いと思っていたけど、早かったなあ

朝遅くまで寝ていたり、のんびりしたお正月でした。

しっかり休養したし、明日から仕事がんばるぞー💪