投薬外来 | ようちゃんのブログ(乳がん闘病生活と日常のあれこれ)

ようちゃんのブログ(乳がん闘病生活と日常のあれこれ)

異時性両側乳がん
(左:ステージ0 右:ステージ1)

2017年12月左乳がん全摘、翌年5月インプラント再建
2023年4月右乳がん全摘、同12月インプラント再建
溶連菌やMRSA感染で手術の繰り返しですが、次の再再建に向けてがんばっています。
詳細はプロフィール

3ヶ月に1回処方してもらっている、ホルモン剤とビタミンD剤。

今日はその投薬外来の日でした。

右乳がんになって一年目の検査が4月に無事終わり、次回からは診察は半年ごとに変更。

そのため、その間は投薬外来での処方のみ。

9時半予約、受付後にすぐに呼ばれたので、あっという間に終わり。

支払いもアプリに登録したクレカ引き落としなので、会計待ちも無し。

処方箋は薬局のアプリで送信し、帰りに受け取り。



便利な世の中になりましたねー😊 


でもね!

病院のアプリなのだけど、6月までの後払いサービスのアプリの時は領収書が専用の機械で印刷できた。

7月からの新しいアプリになると、どうやらそれが無くなるそうで、アプリ内で会計履歴が見れるとか。

領収書欲しければ、窓口で発行なんだって。

えー、めんどくさ😩

確定申告の医療費控除用に領収書いるのよね。

今は提出不要にはなったけど、5年間自宅保管だし。

年末にまとめて発行してもらう?