今朝の目覚めは悪くなく、体温も下がったかなあと思ったけど。
まだ、37.8度あるのね😥
昨日に比べたら、身体はかなり楽で、朝食は半分くらい食べられました。
モニター類を外してもらい、尿管も抜けたから、動けるようになったよ☺️
ドレーンと点滴はあるけどね。
13時ごろに三男がお見舞いに来てくれました。
大学に行く前に寄ってくれたようです😊
ありがとね♪
その後しばらくお部屋でのんびりしていたら、主治医が慌ててやってきました。息を切らしてまで、走ってきた様子に、嫌な予感😨
検査の結果、溶連菌が確認されたと😱
溶連菌はかなり怖い菌で、体の奥の方へ向かってどんどん入り込んでいく😰
日曜日から異常なスピードで悪化したことに、溶連菌でなるほどとなったらしい。
主治医が見たところ、胸の赤みが朝よりもひどくなっている。まだ、胸の中に菌が残っているかもしれない。このまま閉じた状態は危険なので、縫ったところを開けて中を洗い、そのまま縫わずにガーゼを当てて様子見するって😱
またまた、緊急手術。局部麻酔でできるとのこと。
痛いのよ、麻酔がね😂
何度も悲鳴をあげそうになる💦
1時間くらいかな。
無事終わったものの、明日から毎日、洗浄するらしい。そして、抗生物質の点滴がその菌によく効くものに変わり、1日6回になるらしい。
それで治るなら、それでいい。
実は前に家族が体調崩してとの話をブログに書いてますが、それ、溶連菌なのよ。
熱が出て、喉が真っ赤で痛くなるやつね。小さい子どもが感染するものと思っていたけど…
本人は、抗生物質服用して、治ったんだけど。
私はやっぱり、感染して、身体の中に潜伏してたの?
これまでのいろんな身体の不調は、やっぱり溶連菌のせい?かなり前から疑ってたんだけど…
もっと前に抗生物質を服用していればこんなことにはならなかったって、今更言っても仕方ない🥲
なんでこんなことに💦
しばらく入院になってしまった。
数日で退院できると思ってたのに😂
ほんとは、昨日から2泊3日で旅行のはずだったのに😂
私、なんか悪いことした?