のだめカンタービレの音楽会 | ようちゃんのブログ(乳がん闘病生活と日常のあれこれ)

ようちゃんのブログ(乳がん闘病生活と日常のあれこれ)

異時性両側乳がん
(左:ステージ0 右:ステージ1)

2017年12月左乳がん全摘、翌年5月インプラント再建
2023年4月右乳がん全摘、同12月インプラント再建
溶連菌やMRSA感染で手術の繰り返しですが、次の再再建に向けてがんばっています。
詳細はプロフィール

茂木大輔さんが指揮、関西フィルハーモニー管弦楽団のオーケストラ『のだめカンタービレの音楽会』に行ってきました。
この音楽会は2日間あるのですが、初日のシンフォニーの土曜日です。

今回の座席はS席、前の方なので、よく見えました😊




最初に少しトークショーがありました。

ベートーヴェンとブラームスのお話をしてくださいました。

私は音楽に詳しくないので、へぇー、そうなんだあということばかりです。


演奏中にも、前にある大きなスクリーンに演奏曲の説明がその都度出てきたり、アニメのだめのシーンが映し出されたりして、わかりやすかったです。


生で聴く演奏は迫力があり、本当に素晴らしかった👏