昨日に右腕の固定が終了したので、今日からは腕を挙げるリハビリを開始です。
今日から2日間は、前後左右90度まで挙げて良いとのこと。
90度までなら挙げられました。
昨夜気になってた、腕のだるさは、動かさなければ大丈夫。
リハビリで動かすと、だるくなったり、つっぱる感じはあるけど、少しずつできる範囲でリハビリしていこうと思います。
午前中はかなり雨が降っていましたが、午後から止んだので、術後初めてお外に出ました。
病院の1階にお庭があります。
もうすぐ5月だというのに、少し肌寒い。
雨だったからかな。
病棟にずっといたら、気温ってわからない。
そろそろ、ツツジの季節。
綺麗に咲いていた所がありました。
他は、まだ蕾が多くて、まばらに咲いてる程度でした。ゴールデンウィークくらいが見頃かな。
夕方に長男が面会に来てくれました。
今日は、オンライン授業だけだったそうで、家事全般をしてくれたようです。
長男はバイト先がカフェということもあって、お料理も比較的好きなようです。バイトはキッチンではなくてホール担当だけどね。
今夜はハンバーグを作ると張り切っていました😊
毎日、乳腺外科と形成外科の先生が入れ替わり、診に来てくれます。気にかけて頂き、ありがたいです。
やっぱり、前みたいに皮膚と乳頭が壊死する可能性あるからなんかなあ?
がんばれ私の皮膚、血流もどって〜🙏

