クリスマスにプレゼントしてもらった薔薇の花束。
少しずつ枯れてしまい、本数は減っていきました。でも、最後まできれいなまま残った薔薇が1本。
毎年、この時期まで、数本残ってる。ドライフラワーみたいになってしまったものもあるけど。
ただ、今年はいつもよりもきれいな状態で、この1本が残りました。
ここ最近、受験とからめて考えてしまってます。
そうなんですよ、ぜったいに枯れないでって、願いを込めてました。
前期入試後からは、この薔薇に〇〇大学くんと勝手に名前をつけて🙄
バカみたいですよね…
三男くん、最後までよく頑張ったね。
そして、第一志望に合格おめでとう㊗️
やっと大学受験期が終わった。
コロナ禍になってから、合格発表もネット。
ドキドキだよ。
私は仕事だったから、三男からのLINEの連絡を待ってました。
自分で確認する勇気はない😅
そして、無事合格がわかってから、ホームページで私も確認😁
入学手続きのために、午後から帰宅して、一緒に入学手続き書類を準備して、発送済ませました。
ほっと一息です。
よかった。
やっぱり今年は大吉ね。
未来は明るいね。
私の手術もきっと無事終わるはず。
息子たちへのカミングアウトはいつにしようか🤔
せっかく喜んでるのに、水を差すことになるな。
さて、今からは楽しいことをいっぱい考えたい。
入院は4月中旬になる見込みです。
それまでに、いろいろやっておかないと。
まずは、三男の入学準備。
入学式のスーツとか、普段着とか。パソコンもいるし。一緒にお買い物😊
ブロ友さんとランチも行きたいな❣️
春が近づいてきたよ。


