北野天満宮で合格祈願と至福のひととき | ようちゃんのブログ(乳がん闘病生活と日常のあれこれ)

ようちゃんのブログ(乳がん闘病生活と日常のあれこれ)

異時性両側乳がん
(左:ステージ0 右:ステージ1)

2017年12月左乳がん全摘、翌年5月インプラント再建
2023年4月右乳がん全摘、同12月インプラント再建
溶連菌やMRSA感染で手術の繰り返しですが、次の再再建に向けてがんばっています。
詳細はプロフィール

土曜日にがん封じ寺の蛸薬師堂に行きましたが、その後、京都市内をウロウロ。


まずはお目当てのパフェ💕
シュークリーム専門店 クレームデラクレーム❣️



おいしかった🥰

息子達にはお土産にシュークリームを買って帰りました。

すごくいろんな種類のシュークリームがあって、迷ってしまう😍


北野天満宮までバスにしようかと思ったけど、歩けそうかなぁと思って、歩いて行きました。

ちょっと遠かった😅




三男の大学入試まであと少し。

しっかりと合格祈願しておきました🙏


合格祈願梅干しと学業鉛筆。

共通テストは終わったから鉛筆は使わないけど、お守りとして、当日に持っていってくれたらいいかな。


帰りは、バスで四条河原町まで。

さすがに歩きはしんどい。

この日は約2万歩❗️

よく歩きました。