MRI検査に行ってきました。
朝9時に肺活量の検査の予約が入っていたので、臨床検査部で先に済ませて、放射線部へ移動。
検査着に着替えて、同意書などの書類のチェックを受けました。
今回も造影剤を使うので、腕にそのための針を刺されるのですが、やっぱり針見るのが怖いよ😥
痛い😣
検査の前に金属探知機で全身チェック。
ピーって鳴ったけど?
金属がダメだから、指輪外したりはしてきました。
どうやらマスクのワイヤーが金属だったらしい。
お化粧もダメなのですが、これはコロナ禍で良かったわ。マスクしてるから、ノーメイクでも。
MRI検査は何度も受けてる。
胸の検査はうつ伏せで行うから、ドームに入っていく様子とか全く見えないのよね。
ヘッドホンつけてくれるけど、やっぱり音は大きいし😥
来週はマンモトーム生検があり、3月初めの診察時に、検査結果はまとめてきくことになっています。
