梅シロップ作り | ようちゃんのブログ(乳がん闘病生活と日常のあれこれ)

ようちゃんのブログ(乳がん闘病生活と日常のあれこれ)

異時性両側乳がん
(左:ステージ0 右:ステージ1)

2017年12月左乳がん全摘、翌年5月インプラント再建
2023年4月右乳がん全摘、同12月インプラント再建
溶連菌やMRSA感染で手術の繰り返しですが、次の再再建に向けてがんばっています。
詳細はプロフィール

青梅の季節になりましたね。
毎年、生協で青梅を注文しています。
今年は2つ作りました。


梅シロップは、とっても身体にいいんですよ😊

美肌、美容😉

梅には、クエン酸、リンゴ酸、カリウム、ビタミンなどが豊富です。

クエン酸は血液の流れを良くする効果、整腸作用、ミネラルの吸収を高めるなど、いいこといっぱい。

カルシウムの吸収も高めるから、ホルモン療法で骨密度が気になる方にはおすすめ。

カリウムは、むくみ対策に効果あります。


1ヶ月くらいで、できるかな。

楽しみ💕

水割り、炭酸水割りなどで、飲んでいます。