コロナワクチン接種の副反応〜大学生の場合 | ようちゃんのブログ(乳がん闘病生活と日常のあれこれ)

ようちゃんのブログ(乳がん闘病生活と日常のあれこれ)

異時性両側乳がん
(左:ステージ0 右:ステージ1)

2017年12月左乳がん全摘、翌年5月インプラント再建
2023年4月右乳がん全摘、同12月インプラント再建
溶連菌やMRSA感染で手術の繰り返しですが、次の再再建に向けてがんばっています。
詳細はプロフィール

我が家には大学生の息子が2人います。
先週の金曜日に次男、昨日に長男が、大学でコロナワクチン1回目を接種してきました。

二人とも13時半頃に接種


二人に共通して言えることは、接種した側の腕が痛くて、かなり辛そうだったこと。

腕が挙げられない、当たると痛いから寝返りできない。私は、痛かったものの腕あがりましたけどねぇ…

長男は、接種後すぐ5分くらいで腕の力が抜けた感じになったらしい。反応はやっ😵

長男は今日もまだ、接種部位が赤く腫れてます。

今日、次男に腕の痛みについてきいたら、さすがにもう、全く腕が痛くなくて普通に戻ってるとのことでした。


二人とも接種した日の夜には少し頭痛があったようですが、それほどひどくはなさそうでした。


翌朝、次男は微熱と頭痛。

カロナールを服用。

その次の日には熱は平熱になっていました。


長男は今朝は平熱でしたが、頭痛とひどい腕の痛みのためにカロナールを服用。

今は腕の痛みだけらしい。


そんなわけで、2回目が心配です。