抜糸(乳房再建手術後6日目) | ようちゃんのブログ(乳がん闘病生活と日常のあれこれ)

ようちゃんのブログ(乳がん闘病生活と日常のあれこれ)

異時性両側乳がん
(左:ステージ0 右:ステージ1)

2017年12月左乳がん全摘、翌年5月インプラント再建
2023年4月右乳がん全摘、同12月インプラント再建
溶連菌やMRSA感染で手術の繰り返しですが、次の再再建に向けてがんばっています。
詳細はプロフィール

ドレーンの量、よかった、増えてなくて。やっと、管を抜いてもらえました。同時に、抜糸もしてもらいました。

そして、ついに退院許可が下りました。本当は管を抜いた翌日ではなく、翌々日とのことだったのですが、いろいろ家庭事情があって、なんとかOK。

胸帯からブレストバンドになりました。挿入したインプラントがずれてこないように、しばらくは下着の上から装着します。

今回はテープ療法も行うことになりました(テープ療法の詳細は1回目の入院の時のブログに載せてあります)。