東京にて昔の仲間とランチの分かち合いだった。和室で掘り炬燵なので助かる。和食のコース、まずはビールで乾杯(献杯)である。つもる話あり・・スタートは墓の話・・。寒いので燗付け酒を頼む。石川県の銘酒が五臓六腑に沁みる。2時間15分、予定通りに終る。まだ時間がある。千鳥ヶ淵まで櫻見物に行こうかと思ったが、途中で雨が降ってきたので、皇居の東御苑に方向を転じた。白い大ぶりの櫻・・アマギヨシノ?を観賞、天守台にも登ってみた。外人観光客の多いこと。「三の丸尚蔵館」経由で大手門から帰途に着いた。東京駅まで地下街の距離の長いこと。
若冲2点。上下。 意識は外国旅行者か。
日銀と櫻。



