12時半に泊まったホテルで昼食を摂り、紅葉が最も進んでいると思われる「銀泉台」に向かう。途中の防災ステーションで専門のガイドが乗車、森林パトロール事務所から歩き出す。銀泉台は赤岳(2078m)の登山道の途中にある、標高1517m、斜面に第一花園があり、そこが見所である。それほど歩かない。14時にはその場所に到着。斜面は色とりどりの葉が見える。なかなかの眺めである。写真を撮って、来た道を引き返す。駐車場から次なる「三国峠」に向かう。
12時半に泊まったホテルで昼食を摂り、紅葉が最も進んでいると思われる「銀泉台」に向かう。途中の防災ステーションで専門のガイドが乗車、森林パトロール事務所から歩き出す。銀泉台は赤岳(2078m)の登山道の途中にある、標高1517m、斜面に第一花園があり、そこが見所である。それほど歩かない。14時にはその場所に到着。斜面は色とりどりの葉が見える。なかなかの眺めである。写真を撮って、来た道を引き返す。駐車場から次なる「三国峠」に向かう。