9時55分に熱海駅から梅園行きのバスに乗る。梅園には10時10分に着いた。所要時間は15分。料金は熱海市内の宿泊者は一人100円である。領収書を見せて、入る。ボランティアが案内をしてくれるようだ。早速、案内を頼む。この梅園、少なくともこれまで3回は来ている。初川沿いに上がる。早咲きの梅が咲いている。白は冬至梅と八重野梅、赤は八重寒紅の3種類。未開梅は1輪のみ咲く。夏にはこの川に蛍が飛ぶという。新発見は梅見の滝である。滝の裏側から眺めることが出来る。速足での見学である。1時間の見学を終え、歩いて熱海駅まで向かう。30分はかかった。
冬至梅。
八重寒紅。 熱海桜。
梅見の滝の後ろから。 ペチコート水仙。
未開紅。 ロウバイ。
梅園案内。








