ひたすら歩く。「景行天皇陵」を目指す。途中にある相撲神社には目もくれない。右手には巻向山が見える。このあたりは初期ヤマト王権推定地である。古墳も残っている。11時40分に景行天皇陵に到着。12代の天皇。ここは山辺道上陵と呼ばれる。全長300mの前方後円墳であるが、こんもりとした森であり、上からでないと全容は分からない。景行天皇の活躍は日本書記や古事記では読んでいるがこれがその陵か。
中途であるが、これで”山の辺の道”を一応終了したことになる。近くの巻向駅に向かう。
ひたすら歩く。「景行天皇陵」を目指す。途中にある相撲神社には目もくれない。右手には巻向山が見える。このあたりは初期ヤマト王権推定地である。古墳も残っている。11時40分に景行天皇陵に到着。12代の天皇。ここは山辺道上陵と呼ばれる。全長300mの前方後円墳であるが、こんもりとした森であり、上からでないと全容は分からない。景行天皇の活躍は日本書記や古事記では読んでいるがこれがその陵か。
中途であるが、これで”山の辺の道”を一応終了したことになる。近くの巻向駅に向かう。