頭痛 肩こり 樋口一葉: 井上 ひさし
http://www.amazon.co.jp/dp/4087724778
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/5653/review/1996/9603.htm
井上ひさしさんを好きな方はご存知の戯曲かと。これって、こまつ座旗揚げ公演だったんですね。
なんだかよく分からないまま親に連れられて見て、スゲー面白かったのでずっと覚えてます。
井上ひさしさんも大好きだし。
樋口一葉って、才能有る人だったのに、貧しさに殺されちゃった感じが何とも悲しくて、彼女の本を読んでても悲しくなって、切なくて辛いんですが・・・
なんかこのお芝居を見たら、「ガリガリの貧乏は不幸だけど、なんかそれなりに風流でいいじゃん」ってな心境になれます。
ってか、程度は違うけど、皆それなりにイロイロありますからねぇ。
まぁ、寒さと栄養失調で死ぬみたいな不幸はチョト嫌だけど、実を言うとチョト前の日本でもアリガチだった不幸だし、まー、落ち着いて今の幸福を喜ぶみたいのも大事かなと。
なんとなく思いだしたもんで、アマゾンマーケットプレイスで購入。でも、まだ版を重ねて、販売されてるんですね。いいお話だから、当然でしょ。
あ、某さん、連絡待ってますよ。アタシが読み終わったら、これも詰めて送る予定だから、連絡くださいねぇ~♪
別に来年になってもいいけど。
☆☆☆☆
今日のお弁当。蒸した薩摩芋に、ツナ缶に、バナナと、気持ち悪い組み合わせだけど、昨日買い物する時間が無かったので、取り敢えず家にあるモノで間に合わせた状態。
484kcal, c79g/65%, f7g/13%, p28g/22%.
484kcalはアタシの一回の食事では多すぎなんですが、最近食べる時間が無いのと、食欲が無いんで、ボリウムだけ増やしておいたって程度。
あと、念のため、一応いつもプロテインパウダーを余計に持って歩いてます。今は昼食で外出ってな余裕も無いので、買い足す必要が無いよう、きっちり必要そうな食事は全部カバンに入れて持って歩いてます。
ダイエットってより、持ち歩いてると安心ですよ。3.11の時も、テケテケ3時間歩いて帰宅したけど、カバンにお水も食料も有ったんで、全然安心して帰れましたらか・・・
持って歩いてると、変なモノを食べようとも思わないし・・・
今朝のランニングは61min/10.3km。来年の2月26日にハーフマラソンに出る予定なので、週末には2時間持久走を入れようかなと思ってます。
今日は筋トレはお休みにして、代わりにクライミングジムに行く予定。
では、今日も頑張りましょう♪