こんにちは 40代女性のみかた
未来婚活コーチ YOYOこと松ようこです
皆さま 佳きお正月を
過ごされていることと
お慶び申し上げます✨😃
我が家は元旦は初日の出を見て
家族で初詣に行きお仏壇に挨拶して
お節料理をいただき
今年の抱負を家族で話したり
2日3日は夫の弟夫婦と一緒に過ごしたり
映画を観に行ったり京都奈良に車で行ったり
私の実家に母と私達家族と私の兄弟家族
子供と孫が集まるというのが例年の風習です
が、しかし
今年は勝手が違います‼️
なんと なんとっ💦💦💦
息子が年末にインフルを
もらってきました〜😭😭😭😭😭
超絶イヤ過ぎる〜😭😭😭😭😭
息子たーは小学生の時、
地元の別の公立小学校の野球団に
1年生で入団し通っていました
保護者やOBが監督、コーチになって
土日祝日返上でボランティアで
野球を教えてくれるありがたい野球団でした☺️
年末30日、小学生から0Bの中学生高校生
大学生と歴代の監督とコーチが集まって
紅白戦をするという催しがありました
今は別々の高校に行ってる
かっての懐かしい仲間と会える🥰
野球が大好き、人が大好きな息子が
行かないわけないじゃないですかー
インフル大流行しててもね
野球は外だしね
って思いますよね〜(思わない??)
皆で野球した後、元監督が
「皆で焼肉行ったら?」と補助金までくれたそう。
高校2年食べ盛り焼肉大好きの野球少年達が
いかないわけ
ないじゃないですかー‼️‼️
あー楽しかったなぁ😍
とほくほく息子のたーは帰宅❣️
その後すぐ「グラウンドが寒すぎた、風邪ひいた」
と爆睡💤💤
翌朝38.7度の発熱〜💦💦💦
冷静に考えたら、潜伏期間があるから
その時もらってきたわけでないと
思うんですがとにかく流行ってます
31日の朝ですよ??
もう病院はしまってます💦
もしインフルエンザなら
1月5日まで外部への
接触禁止‼️‼️
もし私と夫にうつって
時間差で発症してしまったら
家族の完治は
翌週まで持ち越される〜💦
お正月も出かけられない💦
イヤ過ぎる〜😭😭😭
でこれ以上被害を拡大しないため
31日我が家では夫が
戒厳令をしきました
①発熱だけではインフルと
確定できないものの、可能性は大
家にあったタミフルを1日2錠
たーに飲ませ治療に入りました
②夫と私は1日1錠のタミフルを飲み
予防に努めました
③たーは2階の自室とその隣りにある
洗面所とトイレは使用可能
一階共有部分のリビングダイニング
トイレ洗面所は使用禁止‼️
熱が下がってお風呂に入る場合は
家族の一番最後に入ること
タオルは別にすること
食器は煮沸消毒
④食事はダイニングに来ない、
部屋に届けるがその場合
「ママ〜」とくっつかないこと
ママも可哀想になって
たーにくっつかないこと
基本、用事があるときは
LINEで電話するか部屋から出ないで
叫ぶこと
⑤おばぁちゃんは高齢だし、おじさんおばさん
いとこやその赤ちゃんまで集まるから
おばぁちゃん家に今年のお正月はいかない
「これが守られたらお年玉を
あげます」
今までになく厳しい夫のお言葉😅😅
まぁ…今インフルエンザを移されたら
本当に困ることはわかるんです
夫は会社を経営していて
6日から会社が始まる時社員に
年始の言葉を伝えたいし
その6日の夜弟夫婦と家族3人の年初のお祝いに
めったに予約のとれないフレンチレストランを
貸し切りで予約してくれている
その日は我々だけだから
もし行けなくなっても
お金は払わなくては申し訳ない😱
それに何より夫も家族を食事に
連れて行けるのを楽しみにしていました
元旦のお祝いにも出てこられない
発熱で自室でただただ寝ているたー💦
可哀想ですが
食べられないというので
ひたすら寝かせます
夫と2人でお節をいただいたりするけど
2人でいると何て静かなの😳
たーが大量に食べると思って用意した
お頭つきの鯛やかたまりのロースビーフ
2人だけだと余るかも💦😅
食後にコーヒーと
メルボルンのお土産のチョコレート
たーがいて高級品を
バカスカ食べられると困るから
隠していたけど堂々と出していただけちゃう
だけどね、だけどね
気分はすでに子供が成人になり
家を出ていった後の老夫婦の気分😂
やっぱり寂しいなぁと思うのでした
すぐに飲んだタミフルのおかげか?
たーは夕方には体温は37度まで下がりました
そして
「お腹すいたぁ 僕も食べたい」
という声と共に
忙しくなり鯛やお雑煮を部屋へ持っていきました
熱は下がっても
感染力はなくならないので
戒厳令はしかれたままです
たーは夜になると寝過ぎて
眠れなくなりヒマになってきて
一階で私と夫が話しているのが聞こえたり
テレビを観ている音が聞こえると
寂しくなって
「パパ👨ずる〜い‼️
パパがコロナの時、ヒマで部屋から
出たことが原因で僕とママもうつされた」
とたーが言うと
夫は「人間は過去を振り返ってはいけないよ
その時の体験を活かして今を生きるんだ」
と苦しいいいわけ😅
今日2日夫は朝から初ゴルフ⛳️
私に「くれぐれも5日過ぎるまでは
情にほだされないように」と言って
出かけて行きました
私はたーと2人になりましたが
会えない恋人のようにLINEでやりとり
でもLINEで頻繁に電話かかってくるのは
「お腹すいたぁ」
今度は食材足りるかな???
タミフルを飲んで解熱したから
インフルかどうかの判別は
もうできないけど
もはや息子より夫と私が心配
いや、2日と3日も約束のゴルフで
半日いない夫より私が心配
家族の誰かが感染症になって
身動きできないお正月
今まで家族揃ってが
普通だと思っていたけど
感謝ですね〜✨
そう思っていたら夫が帰宅して
戒厳令はどこへやら??
「可哀想だから夕食たーも呼ぼうか」
なんて言ってます😅
予断を許さない日が続くけど
この状況を楽しんでみます☺️✨
たーはいつも何かしでかします
公式LINE登録はこちら💁♀️
30分の無料相談も受け付けてますよ
お正月の今日もお読みいただいて
ありがとうございました
明日からはまたお役立ち記事も書きますね✨
YOYOこと松ようこ