こんにちは😃 40代女性のみかた

未来婚活コーチ YOYOこと 松ようこです

 



こーんな男女平等の時代と

思っても男性がプロポーズしないと

婚活って終わりません😅




「デートする」と

「プロポーズする」の間には

かなりの距離がありますよ!




どうしてか??

男性は魅力的な女性であれば

喜んでデートしたいのですが

結婚となると話は別!




だってねデートはいいなと思った

女性といくらでもできるけど

結婚相手は




たった一人しか

選べないんです

男性だって

人生かかっているんです

慎重になります〜キョロキョロ




私は女性の婚活コーチングは

かなりの数をしていますが

実は男性のサポートもしています😊




そんな婚活市場の舞台裏で、

「男性たちが結婚を

決断する瞬間とは?」.

知りたくないですか?




意外とシンプルで、

でもその瞬間は本気そのものです




①「この人といると

ホッとする」瞬間

男性は社会的な生き物なので

外に出ると気を張って生きています 



だから

家に帰ってまで戦いたくないんです

彼女の側だったら気を張らなくていい

たとえ思うようにいかない時でも

肯定してくれるし味方になってくれる

自分のままでいられる




彼の心にあなたの居場所

(帰れる場所)

できた瞬間です




②「この人といると

なんか楽しい」と感じる瞬間

人間って快を求め、

傷つくことを避ける動物です




婚活って男性にとってもプレッシャー💦

男性は女性より傷つきやすい

ので「女性を喜ばせなければ」

「失敗しないようにしなければ」

って 結構気を遣ってます




だからデート相手の女性が

いつも楽しそうにしてたり

ちょっとしたことから笑いあえたり 




「美味しいね」とか

「一緒にいると楽しいね」

と言われるとこっちも楽しくなる




二人でいることが自然だ

と思えた瞬間です




③「この人との未来が描ける」

と感じた瞬間

「この人となら一緒に歩む人生が

想像できる」という直感が

大きく影響します




一緒の未来と言ってもね

「一緒に旅行行くとしたら

どこがいい?」

「パスタ作れるなんてすごいねー!

私はデリ風のサラダが色々作れるよ」

  



「資格試験の勉強がんばってるね! 

一緒に住んでたら

お夜食作ったり 

私も横で英語の勉強できるなぁ!」




とか何気ない軽い話題をしながらも

未来の日常がイメージ

できた瞬間です




実はこれ

私のサポートしていた成婚婚活男子に

聞いた実際の会話です




ちなみに私も自分の夫に

聞いてみました😅💦

夫は「車の助手席に乗ってもらった時

飾らなくていい、ありのままでいい

沈黙も気にならない」と思えた




「たわいない話で笑えた」

朗らかな人だなーと思ってくれた

そうです




今日は

「男性が結婚を決断する3つの瞬間」

のお話をしました


①この人といるとホッとする

②この人といるとなんか楽しい

③この人との未来が描ける

と感じた3つの瞬間でした





こんな風に心の距離が

縮まっていけばその先に

結婚がありますね!




デートするときは

この3つのことを心がけてくださいね




あなたの婚活を応援しています

いつもお読みいただいて

ありがとうございます



YOYOこと 松ようこ


公式LINE登録はこちらから✨ポチ

お問い合わせもお気軽に


友だち追加