こんにちは😃
未来をアートのように描き
好きな未来をクリエイトできる
未来婚活コーチ YOYOです
婚活していると
彼と自然に距離が縮まっていく
って思ってたけど
なかなか距離が縮まっていかない
もっと仲良くなりたいけど
いったい何をすればいいんだろ??
そんな風に悩んでいる人いませんか?
そんな人が知ってて損しない方法が
ありますよ 題して
「マイナスの魔法」
「マイナスの魔法」??
何それ?って思いますよね😊
これはね
知っていても知ってると
言わないことです✨
あのね、人間って
自分を認めて欲しいという
承認欲求って 皆持ってます!
だから 相手が言って知ってることを
「うんうん知ってる」
と言ってしまうんです💦
知ってる私を強調したくなるのね
すると
男性はもうそれ以上話さなくなります
話すなと言われているようで緊張もします
知ってるなら話さなくていいか
それをわざわざ説明してる
俺ってダサい…
ってなるんです
でもね
あなたが彼の話を
知らないふりして聞くことで
✅知ってる話題でも彼独自の見解があったり
✅違う側面からの意見があったり
✅説明の仕方に人柄が見えたりする
話せば話すほど相手は気分よくなれるし
こちらは相手のことが知れるのね
だから「それ知ってる」って言って
彼の話を入り口で中断させてしまうのは
とってもとっても
もったいな〜い!!!
たとえ聞いたことがあることでも
それを初めて聞いたかのように
素直に感心してくれる人
そんな人ってどうですか?
間違いなく好感もたれます
だって先ほども言ったように
人には承認欲求があるから
それは本能だから
それを満たされると
また会いたくなっちゃう
んです
相手に主導権を渡す
そういう余裕のある女性って
やっぱりモテるんです
これを私のサポートしている
キャリア女子に伝えたら
素直に実行してくれて
「なんか最近可愛くなったね」
って言われて 彼との距離感が
ググッと近づいたんです🤲
知っていても知っていると言わない。
まずは相手が気持ちよく話してくれることに
「それで?それで?」
と楽しんで聞いてみましょう✨☺️
相手に主導権持たせて
相手の話したいことを取らない
コミュニケーションにはプラスする
ばかりでなくマイナスすることが
良いこともあると知っておいてね
私にも承認欲求あるから
ついやっちゃいそうなことお伝えしました
あなたの婚活を応援していますね🌸