ソーシャルリーダー養成講座第6期生始まりました!
ソーシャルリーダー養成講座第6期が、始まりました。
全20時間、ソーシャルメディア、マーケティング、PRを学びます。
今回の受講生も、素敵な方ばかり。
ソーシャルにシフトしていきたいと思われる会社の代表として、来られているので、それは、それは、前向き。
1日目の内容は、ソーシャルメディア概論、ツィッター、写真撮影です。
緊張な趣で、参加された受講生が、お互いの撮影で、声が、飛び交い、打ち解けます。
講師のセッツスタジオの赤松さんは、当初、私どもが、依頼した、スマホの上手な撮影方法という、講義内容にの依頼から、スマホ撮影を研究され、今では、テレビから、その内容で、お呼びが、かかるくらいに。
メディア業界の方は、ネットで、いろいろ探されています。
ソーシャルとメディアの融合で、ソーシャルの拡散効果に拍車が、かかります。
まずは、自分の一歩、投稿から。
ノブ横地さん、出版記念セミナー開催!
先週、ノブ横地さんのセミナーを行いました。
ノブ横地さんの新書、「ソーシャルメディアをしていて、いきなり、成功した人の4つの法則」の出版記念セミナーを、ビーラブカンパニー主催で、開催したのです。
ノブ横地さんは、かなり共通の友人がいまして、末広栄二さんの出版記念セミナーで、この日偶然に、神戸にいらして、参加してくださったんです。
ご縁って本当にありがたいですね。
今回のセミナーは、私が、日頃考えていることと、違う視点での、ソーシャルメディアとの関わり方を気づかせていただきました。
そして、ノブさんのファンの多いこと!!
懇親会は、のり吉くんで。
いつものように、美味しく、楽しく!
最後のチキンラーメンはここで、食べると一味違う。
ノブさん!ありがとうございました!
レディースMG@2013
もう、1週間が、すぎましたがレディースMGのことを書きます。
もう、今年で、3回目。
講師の西 佳恵先生MG研修といえば、経理、経営、戦略を学ぶものとして、有名な研修ですが、レディースMGに参加される方は、女性の経営者の数は、意外と少ないです。
社員さん、社長夫人さんなどが、大半です。
MG研修を開発された、西順一郎さんの奥様である、佳恵先生を関西におまねきして、ビーラブカンパニーが、主催で、行っております。
今年は、ハロウイングッズで、お出迎え。みなさんに、選んでつけていただきました
3回目を迎えた今回は、1回目から、かかさず、参加されている方もたくさん。
ものすごく、リピートします。
会社の経費ではなく、自腹をきり、
セミナーに参加する、女性も、複数いるくらいです。
この日を楽しみに待っていた!!
とみなさん、いってくださいます。
なぜ?
他のMGにはない、独特の空気感があります。
ヨガや散策など、他のMg研修には、ないプログラムもあり、女性が、まっすぐな、素直な気持ちで、参加し、楽しみながら、ゲームをする。
懇親会で、佳恵先生に誕生日のサプライズを

空気感というのは、インストラクターだけでなく、参加者、場所、運営費側、そして、場所の気。
色々な要素が、化学反応を起こして、つくりあげるもの。
結果。時には、涙ぐむ場面が出るくらい、心が動き、デトックスできる。
今回も、素晴らしいみなさんにかこまれて、素晴らしい時間を過ごすことが、できました。
女性社員、奥様を気持ちよく、送り出してくださった、社長さまにも、感謝!
iPhoneからの投稿










