ISD個性心理学 | 主婦→リクルート全国トップ営業マン→女性社長へ

ISD個性心理学





ゴールデンウィーク中、ラブ神戸の会員さんのひょうごISD個性心理学のセミナーを受けてきました。


講師の陸井薫さんは、快活で、本当に素敵な方。


そのあと、バーベキューも開催されるということで、家族で、ごそっと参加。


始めて網干にいきました。


空気も綺麗で、いい感じ。


同友会でも、ご一緒している、タマダ自動車さんの会議室で開催。


個性心理学。


これ、かなり、面白いですね。


生年月日で、3分類、12分類、60分類に分かれます。


これに、表面、本質、意思決定、隠れと4つの気質が絡み合います。


私は、ムーン、黒ヒョウ。

黒ヒョウの中でも、感情豊かな黒ヒョウです。


書かれてあることをみたら、ぴったり当たっています。


人は、それぞれ、個性がある。


自分と同じではない。


その個性があるから、面白く、建設的なこともできる。


わかってもらうことは、相手を受け入れることから、始まる。


ということですよね。