MGフェスティバル2014 | 主婦→リクルート全国トップ営業マン→女性社長へ

MGフェスティバル2014







2月22.23日と、MGフェスティバルという、イベントに参加してきました。

三浦海岸まで、一泊二日の旅です。

総勢67名の参加。北海道から、九州まで、全国津々浦々から、MGを各地で、主催されているような、すごい方々ばかりです。

1日目は、MG。2日目は、講義。

1日目のゲームの開始は、11時から。

で。。なんと、18時前には、4期まで、ゲーム終了。60名ほどの全ての方の決算も、終了してました。

1期のシュミレーション。DCとFCも全てしてです。

さすがです。

今回は、4期までということで、無理をしない戦略でいきましたが、なんとか、ことがら表彰には、のることが、できました。

フェスティバルでは、西研究所のMG研修を100期、200期、それ以上をされた方の表彰もあります。

昨年、12月に、西研100期を迎えた私も、記念品のカップをいただくことが、できました。

懇親会も、楽しいこと。
楽しいこと。

そして、2日目の講義。

MG界でな、有名な宇野さんから、マトリックス いのちという講義が。。

そして、弊社でマイツール勉強会をしてくださっている、中島さんからのマイツールのお話。

そして、本を何冊も出されている、滋賀ダイハツの後藤会長のMGを取り入れた経営戦略の話。

どの話も素晴らしく、感動しました。

3人とも、取り組む姿勢とスピードが半端ない。

そして、熱い思いは、人の心を震わし、動かす。

ただ聞いていて、ためになった。

よかったでは、ダメ。

きちんと、行動に変えていこう。

まさに、充電できた。


2日間でした。