同友会って、ぶっちゃけどうなん? | 主婦→リクルート全国トップ営業マン→女性社長へ

同友会って、ぶっちゃけどうなん?



中小企業の経営者の団体、中小企業家同友会に、入会して、6年。


最初は、おっちゃんばかりの会で、なんの興味もわかず、ほとんど、幽霊会員でした。


積極的に関わらせていただくようになった、きっかけは、運営委員になり、経営指針成文化の勉強会の存在をしり、参加させていただいたことです。


営業と経営は、違う。

会社の状態が悪いのは、社長が悪いから。

では、私が、変われば会社が変わる。

それから、経営を学び、自分を成長させることに、注力するようになりました。


同友会には、同じような仲間がたくさんいます。


その仲間との語らいで、また、学べる。


そんな同友会って、どんな会なのか、伝える行事があります。


ウェルカム同友会です。

2月18日18時半から。
グリーンヒルホテルにて。

「同友会って、ぶっちゃけどうなん?」


ということで、今回は、2組のご夫婦に参加してもらいます。


2組とも、奥様も会社に、いらして、
公私共々、社長である、ご主人の変化を感じられています。


その奥様に、ぶっちゃけて、もらおうという企画。


コーディネーターは、私が、します。


写真は、最終打ち合わせの様子です。

私は、報告、セミナー、講演などは、どこまで、正直になれるかが、大切だと思っています。


取り繕ってた言葉に、人は、心を動かさない。


とことん、ぶっちゃけて、もらいますよ^_^


詳細は、こちら。

http://www.hyogo.doyu.jp/?p=4136

経営者の方のゲスト参加、お待ちしております。