岡本家具店の岡本さんから見る、夫婦円満の秘訣 | 主婦→リクルート全国トップ営業マン→女性社長へ

岡本家具店の岡本さんから見る、夫婦円満の秘訣




昨日読んだ雑誌の中のことです。

幸運をつかむという特集でのこと。

ある女性の話です。

24歳の時に彼女は、結婚しました、
彼は、まだ、学生でした。

彼女は、仕事でも、期待をされていた女性で、彼女が稼ぎ、彼は学校という立場から、逆玉などと言われていました。

その後、彼は、卒業。
就職します。

その企業で、どんどん、実績をつくり、頭角を表します。

10年後、彼は、誰もが知っている外資企業の社長に就任します。


彼女は、その間、専業主婦として、3人の子供を持ちます。

そして、45歳で起業します。

彼女に、ご主人を出世させる、育てる方法を聞きました。

答えは、一つ。

彼が話しかけた時、必ず、手を止めて、向かい合って、話しを聞くこと。

話すタイミングというのは、非常に意味があることなので、自分の都合で、その瞬間を崩さないようにしてると。それは、子供に対しても。

素晴らしいですね。
感動しました。

はたして、私が、会社で、社員のみんなの、話を聞く時に、きちんと、向かい合っているか。

そして、家庭で、子供たちの話をきちんと、向かい合って聞いているか。。

反省しました。

先日、ラブ神戸の会員さんである、岡本家具店さん、ご夫婦とお話しさせていただく機会がありました。

ここでも、ある発見。

ご主人の岡本さんは、必ず奥様の目を見て、顔を見て、話をする。話を聞く。。

その様子は、まさに、ラブラブでした。

岡本さんの奥様は、まさに、肝っ玉かあさんのように、岡本さんの行動をニコニコとして、好きなように、させています。

その安心感は、ここから、来ているのかもしれません。

素晴らしいですね。