秋田 稲庭うどん:4F#M\=u>&E9 | 主婦→リクルート全国トップ営業マン→女性社長へ

秋田 稲庭うどん:4F#M\=u>&E9

主婦→リクルート全国トップ営業マン→女性社長へ-IMG_3381.jpg

主婦→リクルート全国トップ営業マン→女性社長へ-IMG_3383.jpg

主婦→リクルート全国トップ営業マン→女性社長へ-IMG_3384.jpg

主婦→リクルート全国トップ営業マン→女性社長へ-IMG_3385.jpg

主婦→リクルート全国トップ営業マン→女性社長へ-IMG_3386.jpg


先週も秋田にセミナーにお伺いしました。


最近、秋田づいています。



秋田JA共済の営業の方向けのセミナーです。


秋田の稲庭うどんといえば、佐藤養助商店。


ということで、秋田JAの方が、連れて行ってくださいました。


平日、お昼前に行ったのですが、
早くも満席。


私は、大の稲庭うどん好き。



細い麺なのに、しっかりコシがあり、ツルッとした食感が、なんともいえません。


いただいたのは、比内地鶏の温かいうどん。


比内地鶏の歯ごたえとお出しのなんとも、美味しいこと。



本店では、稲庭うどんを食べれるだけでなく、製造工程を見ることもできます。



特徴は、小麦とお水と潮を混ぜ、こねてから、こよりをつくるように、綯うと いう作業をしてから、干します。



干している間に、麺が、どんどん細くなります。



稲庭うどんのこの、不揃い感もいいんですよね。



美味しい空気とキレイな水の秋田だから、いただける、稲庭うどん。



お土産もいただいたので、当分楽しめそうです。