彦根城と彦根城博物館
8月28、29日とお休みをいただき、ビーラブ全員で、琵琶湖にいってきました。
28日は、彦根城へ。
ひこにゃんの実物に始めて会いました。
すごい人気ですね。
ショータイムには、カメラを構えた人が、熱い日中にも、かかわらず、30分釘付けです。
途中休憩をとりながら、しっかりと、魚を持ってパフォーマンスしてました。
彦根城での、家族写真

その後、博物館へ。
日本庭園なども、復元されておりとっても、綺麗!
期間イベントで、源氏物語と伊勢物語の展示物が、おいてありました。
文字にすることなく、語りつがれた、源氏物語。
後世になってから、きちんとした文書に仕上がっていったのだとか。
二つの物語の大半が、男女の色恋。
伊勢物語の主人公であるだろうといわれている、在原業平は、なんと、3733人の女性との関係が、あったのだとか。
どんだけー。
って感じですが、その中の12人の女性だけが、伊勢物語に登場しているのだとか。
東下りという由来も、あらぬ秘めごと故のこと。
いつの世にも、物語の主人公は、男と女。
というわけですね。


