なにわOA大会@2013.5月
なにわOA大会。
MG研修を学ぶと、西研究所では、マイツールを。
という話しになる。
マイツールというのは、本当に昔からある、データベースソフト。
そのマイツールですが、私から、見ると非常に難しい。
そう、エクセルになれているから。
が。。驚くほど、色々な事ができる。
そう、どんなカタチにでもなり、ソート、分析など、多種多用なのです。
OA大会というのは、その、マイツールでの成果報告会です。
なんでも、いつまでにという日付を決めて、自分を追い込んで、
色々なことを、行動していく私。
ほとんど、マイツールを使っていないのに、ビーラブで、OA大会に発表する!
といってしまいました。
なんとかなる!という、お気楽な性格のゆえ。
が。。
何をどうしたらいいかもわからない。
どんどん、期日は、迫ってくる。
2人で発表します。
と言っていたのですが、弊社スタッフ、やんここと、武田におまかせすることにしました。
やんこのやりたいことを、やんこのやりたいスタイルで。
自社事業の紹介を含めた、やんこの報告。素晴らしかったです。
今の現状を正直に素直に、できる事を精一杯した内容。
西先生も、思わず、やんこのパソコンを変わりにうつという、入れ込みよう。
神戸設計ルームの大里さんも、発表者に。
弊社とは、全く違う意味あいで
マイツールを活用。
なによりも、何度も会社にきてくれ、指導してくれた、三和服創株式会社の中島さんには、本当に感謝!



