梅三昧の酒三昧
ムナカタのテーマは「梅」
梅酒がたくさんあるだけでなく、梅がつかわれている創作料理がたくさんあります。
そうそう。。梅ビールというのもあり、美味でしたよ
まずは前菜。携帯電話のライトを使った、美しいできばえの写真です!

そして、サーモンの炙り。ソースも梅風味でさっぱり!絶妙です。

で・・これがはまった!
お刺身の納豆あえです。(すみません。ムナカタさん。。すべて正式名称を忘れております)
いろいろなお刺身が山芋、青ジソ、などが和えられており、これも、梅風味が最高にマッチングしております

そして、アボカドの天ぷら。この食感がたまりません

エッ!?こんなの初めて!!と思う新鮮な美味しさにいつも出会えるお店です。美肌で笑顔が素敵なオーナーの羽畑さんの人柄、思いが店一杯に溢れています。接客もGOOD!※羽端さん、この写真は少々緊張ぎみ。。


そして、デザートをいただいた、酔っ払い3人は次なる店へと移ったのであった。。。続く。。
梅酒がたくさんあるだけでなく、梅がつかわれている創作料理がたくさんあります。
そうそう。。梅ビールというのもあり、美味でしたよ

まずは前菜。携帯電話のライトを使った、美しいできばえの写真です!

そして、サーモンの炙り。ソースも梅風味でさっぱり!絶妙です。

で・・これがはまった!
お刺身の納豆あえです。(すみません。ムナカタさん。。すべて正式名称を忘れております)
いろいろなお刺身が山芋、青ジソ、などが和えられており、これも、梅風味が最高にマッチングしております


そして、アボカドの天ぷら。この食感がたまりません


エッ!?こんなの初めて!!と思う新鮮な美味しさにいつも出会えるお店です。美肌で笑顔が素敵なオーナーの羽畑さんの人柄、思いが店一杯に溢れています。接客もGOOD!※羽端さん、この写真は少々緊張ぎみ。。


そして、デザートをいただいた、酔っ払い3人は次なる店へと移ったのであった。。。続く。。