初めての苦しみ
今まで、健康にすごく自信があった私。
リクルートにいたときも、ものすごくハードワークをしていたが、全然大丈夫だった。
たまに風邪をひくくらい。
それが、2月はじめに風邪をきっかけで咳がとまらなくなった。
毎晩毎晩ほとんど寝れない。
寝れないので、朝になってもぼ~っとしている。
でも、仕事はたくさんあるので、無理をして会社にでてきている。
そのうち、夜だけでなく昼間もひっきりなしにでるようになった。
病院にいくと、気管支喘息ではないかといわれました。
えっ!喘息って??
血液検査の結果は1週間後。それまで、なんとか、仕事をする毎日。
でも、咳はどんどんひどくなっていきました。
検査の結果・・
やはりアレルギー性の気管支喘息
でした。
原因は猫・犬・ダニ・ほこり・かび・・・
猫も犬も飼っています。どうしたものでしょうか?
いまさら、誰が飼ってくれるというの??
それが、今では、うそのように治りました。
なぜか?ストレスがたまっていたみたいです。
6ヶ月間走り続けてきて・・・その中で非常に無理をしたみたいです。
そして、自分の中の問題が1つづつなくなってきました。
特に3月に入ってからは、悩みながら考えたことがあたっています。
ストレスってすごいですね。。