今さらながら社名の由来
そうそう。。社名の由来を書いてなかったですよね。
8月11日、神戸でポータルサイトをたちあげて、そこの代表を私がすると決まったのですが・・・
その時は京都三昧の姉妹サイトのイメージで神戸三昧という仮称だったのです。
ただ。。京都に三昧という漢字はベストマッチなのですが、
神戸に三昧というのが、なんだか、しっくりいかない。
私のハートにピンとこないんですよね。
女の子ぽくて、できれば横文字で、覚えやすい名前のほうがいいように思えて・・・
ドアズの戸田さんにいいました「名前、三昧じゃなくてもいいですか?」と
やさしい戸田さん(やさしいだけでなくてかっこいいのです)は「いいですよ~」とOK。
で・・・いろいろ考えたのですが、私の大好きな言葉。愛・ハート・ラブの路線で・・・
なんせ、私、愛の戦士ですから・・・
そして、1番ベタなのですが「LOVE神戸」と決定!
さて、社名はどうしましょ。
じゃあ、ここにもLOVEを。。ムフ。で・・・会社はやっぱりcompany?
そして、その前にbe をつけました。
はじめるという意味でもあり、私、血液型Bだし(え~そんなん。関係あるの?)
そういえば、ドリゲの吉田さんところのホームパーティーのテーマも勝手に
私が「美・び・Be」ってつけたなあ。。なんの根拠もないけど・・・
ほとんど秒殺でできあがりました
あっ☆姓名判断だけみとこ。。たけちゅうさんがサイトを調べてくれました。
「状況を判断し、流れに沿って、敏速に行動できる会社である。
根拠もないのに、自信満々で人をまきこんでいく会社」
いいじゃん♪ハイ決定!
私たちの愛情コメコメサイト☆ラブ神戸みてください http://www.lovekobe.jp