be love 始動!
10月号の原稿製作もピークをむかえ、その中で、かぎ渡し、そして、18日にはマキマキと事務所の掃除、もろもろ備品をそろえ、
19日にはたけちゅうさんとパソコンを買いにいき、1日つぶれ。。
20日に10月号、本誌JPともに、終了!
21日、最初のスタッフである、すまだまちゃんが出社!
いよいよ、会社としてスタートしました。
入社直後から、もう、バリバリ働いてもらってます。
いろいろな雑務や今後の方向性、ツール作りなどで、1週目は終わりました。
21日には早速、第1弾の営業!
きちんとした、ツールもできていないのに。。
で・・・そこで、Aヨミをいただきました。
私の後ろにはもう、あの大きなRの看板はありません。
そこに対して、お申し込みをいただくのは、西 洋子&Love神戸をかってくださっているということ。。
本当にありがたく思います。
販促に取り付かれ、販促に魅せられ、磨きあげたノウハウから、生まれた新しい販促のシステムを思いをこめて、ご案内していきます。
広告というのは、お金をかければよいというものではない。
その予算の中で何をするのか。。どう、演出、しかけ、をしていくのか。
販促というのは、メーキャップと同じ。。
自分(自店)のよさ、チャーミングなところをいかにもっとチャーミングにみせるか。。
素顔で勝負するよりも、効果的に人の目をひく方法。
厚化粧や素顔を無視したメイクは反対にマイナスになる。。
ブログという、飾らない言葉のメッセージは店となり、人となりをみせてくれる。
「販促の常識を変える!」
わたし達の愛情コメコメサイト☆LOVE神戸みてください http://www.lovekobe.jp